






「トイレをつくる 未來をつくる」
會田 法行
東ティモールのマヌタシ村にいくと、みんながせっせと穴を掘っていました。
みんなで一生懸命、トイレをつくっているのです。
日本ではあたりまえにあるトイレですが、とても大切なものだって知っていましたか?
トイレがないと、屋外でうんちをします。すると、うんちに蝿がたかります。
その蝿はご飯にもたかるので、間接的にうんちを食べてしまうことになります。
東ティモールではそんな不衛(wèi)生な環(huán)境が、子どもたちの多くが下痢やコレラ、赤痢などの病気にかかる原因となっています。
その環(huán)境を変えてくれるのが、トイレです。
トイレをつくることで、みんなが健康になり、元気に學校に通い、集中して勉強ができるようになる。
そんな子どもたちが、東ティモールという生まれたばかりの國の未來を築いていくのです。
トイレづくりは、子どもたちの未來をつくることなのです。
帯付きカバー有 使用感少しありますが狀態(tài)は良いです。
ご覧いただきありがとうございます。