オカの塊莖1個です。6月22日に掘り上げました。
種芋用としての出品です。
発芽し始めています。
食害痕や変色などがある場合があります。
小さいですが、涼しければ3㎜程の欠けた生長點からでも野外で育つほど強い植物ですので種芋として十分なサイズです。
栽培は極めて難しいです。
30度以上の気溫か霜のどちらでも弱って枯死します。
種芋の保管や栽培の成功は一切保証できません。
芋の狀態(tài)では暑くても死滅しないのでネコポスを利用します。到著後放置せず涼しい環(huán)境に移してください。
日長が12時間未満(夜が12時間以上)になると芋を作り始めます。日長が12時間以上ですとどれだけ育てても芋をつけません。
秋植えの場合はライトなどで調(diào)整して地上部を育ててください。
以上をご承知の上ノークレームノーリターンでのお取引となります。 寫真三枚目は栽培期間の様子です。
#オカイモ #Oxalistuberosa #Oca #アンデスカタバミ 數(shù)個ほど出品予定です。
自分用メモ:A1