







物置で長期保管されていた車體です。
梱包できませんので、現(xiàn)狀で引き取りに來られる方限定で出品いたします。
とても古い自転車ですのでそのまま乗ることはできませんので一般の方は手を出さないでください。
リヤキャリアがないのが殘念ですが、それ以外は改造も無く各パーツ非常にオリジナル度の高い車體です。
錆はムラなく出ています。
エンブレムは割と綺麗ですがステッカー類は見えにくい部分もあります。
ペダル、シート、ハンドルポストなど可愛い部品が多く、中でも特にテールランプが大好きです。
タイヤはダメ、両ペダルはクルクル回ります。
フレーム番號 X8000**
レストアしようと思いながら時間だけ過ぎてしまいました。
できる事なら部品取りにはせず再生していただける方にお譲りしたいと思っています。
狀態(tài)はご覧のとおりです。
マニアックな質(zhì)問はご勘弁ください。
盜難の恐れがありますので現(xiàn)車確認はできません。
保管中のトラブル発生があるといけないので落札された際は一週間程度で取りに來ていただきたいです。
東京都多摩地區(qū)中央付近です。
極力日程は合わせますが明るい時間に引き取りに來てください。
(2025年 8月 30日 13時 14分 追加)本日蟲ゴム入れ替えたところエアを張れたので全體にエアブローしてちょっとだけ転がしてみました。
ワイヤーの狀態(tài)が悪いのでリヤブレーキ、シフトチェンジは確認できませんでした。
ダイナモも怖いのでランプ點燈の確認もしていません。
ですが古いモノは細かい部品が良いですね、見た目気にせず乗れる様にするだけなら早そうです。
思ったよりネジ類が簡単に緩んだので折りたたみ可能でした。
シートポストはそのままだと表面錆が邪魔していましたので真鍮ブラシで軽く錆を落として縮めています。
リヤフェンダーはキャリアが無く固定できていないのでキズ付けないよう注意して取り外しました。
ある程度気をつけて梱包させていただきますが、輸送中の破損について出品者へ責任を問いませんとお約束いただければ発送させていただきます。
その場合は梱包に數(shù)日かかるかも知れませんのでその點もご了承くださいます様お願いいたします。
後では面倒なので諸々必要な分出品者負擔でお送りしますのでその分出品価格を変更いたしました。
引き取りにお越しいただく場合はその時調(diào)整します。
(2025年 8月 30日 13時 20分 追加)ヘッドライトのレンズに正面から見て左下あたりに1cm程のヒビがありました。