1978年発売のソニー SONY TA-D88 エレクトロニッククロスオーバーネットワークのサービスマニュアルです。

TA-D88は、DCから100kHzまでの周波數(shù)帯域を、最高4レンジに分割で、各レンジそれぞれLchRchの信號経路を完全に獨立させたツインモノ構(gòu)成としており、左右獨立電源で干渉を排除した優(yōu)れモノでした。
 
以前、本體をマルチアンプ構(gòu)成で、使っていましたが、何年が前に手放してしまいました。
 
今回、そのサービスマニュアルが出てきましたので出品させていただきます。
 
ディスクリート構(gòu)成ですので本體をお持ちの方がいらっしゃれば、重寶するのではないでしょうか。
 
年代物のため痛みはあります。
 
畫像のものがすべてで、疑問點などありましたら、詳細は畫像で確認するか、ご質(zhì)問にて確認してください。
 
他にも出品しているので、そちらもよろしくお願いします。