かんたんに430MHz用の同軸コリニアアンテナを作るための3種類のグッズのセットです。

利用するためには別途、このグッズに適応する同軸ストリッパーが必要です。
※アマゾンやアリエクスプレスで購(gòu)入できます。
また刃を検品して3D-2V用に調(diào)整した同軸ストリッパーを合わせたセットも別途出品しています。

※234㎜→233㎜や 235㎜に変更も可能です。購(gòu)入時(shí)にご連絡(luò)ください

同軸コリニアアンテナは身近な材料で作れますが 

①正確な長(zhǎng)さに同軸を加工する
②ショートすることなく同軸を接続する 

この2つがちょっと大変です。

そこでかんたんに同軸コリニアを製作する治具を製作しました。

落札前に、必ず使い方の動(dòng)畫も掲載している、こちらの紹介HPをごらんください。
かんたん同軸コリニアアンテナ製作グッズ430MHz用(Ru-14x)

3種類の治具は以下になります。

①正確な長(zhǎng)さに同軸を切斷するグッズ(3D-2V用)
エレメント部用 234mm
位相給電部用 118㎜
同軸コリニアアンテナ研究會(huì)のマニュアルに記載されている長(zhǎng)さです。

②ショートすることなく同軸を接続するグッズ
3D-3D同軸接続用

<素材>
PETG-CF,PLA(青)
※3Dプリンタでの自作です。
※60℃以上ではPLAは軟質(zhì)化するため高溫の場(chǎng)所に置き続けないでください。

加工の亂れや、傷、修正の跡がある場(chǎng)合がありますが、ご了承ください。

●複數(shù)購(gòu)入して送料の一元化は、ヤフオクの仕組みの「まとめて取引」で可能です。

うまくやるコツは
「まず複數(shù)の落札だけをする」

落札後、一つでもお屆け先や支払い方法などの手続きをすすめてしまうと、ヤフオクの仕組み上、まとめて取引が選べませんのでご注意ください。

ヤフオクで頒布中の「のびぞう工房」の作品はこちら

他にもこんなもの作っています。
のびぞう工房の「こんなものできました」