*** 商品詳細 ***

  『映畫編集の理論と実際』

☆?著者:カレル?ライツ/ギャビン?ミラー
 ?訳者:大谷堅志郎
 ?1971年?320頁+295頁?@\:2,000円?約:A5判
 ?本の狀態(tài):表紙汚れ傷み?本文は普通?
 ?発行:巖崎放送出版社

☆?目次抜粋
 ?編集の歴史?サイレントフィルム/サウンドフイルムと編集
 ?編集の実際?アクション?シークェンス/モンタージュ?シークェンス
  想像的ドキュメンタリー/思想ドキュメンタリー/教育映畫?ニユース映畫
 ?編集の原理?ピクチュアの編集?サウンド編集
  50年代と60年代?ワイドスクリーン/ヌーヴェル?ヴァーグ
  60年代のパーソナル?シネマ


☆?詳細は畫像にてご確認下さい。
  ?中古品の狀態(tài)評価には個人差がございますので
  ?ご理解の上ご入札下さい。
  ?ご不明な點はご入札前にお問い合わせ下さい。


*** 注意事項 ***
?返品特約:発送のミスや説明と甚だしく狀態(tài)が違う場合の返品はお受けします(現(xiàn)品の返送が発生した場合は送料當方負擔(dān)します)
?委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します
?金土日祝はメールが週明けになる場合があります
?基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
?必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております


篠路:S71242?2020.4.8