ネパール ヒマラヤ山脈
ガネーシュヒマール 水晶
ガネーシュヒマールは、標(biāo)高7,110m、
ヒマラヤ山脈に位置します。
象神ガネーシャが守ると言われる
ガネッシュヒマールで採(cǎi)掘される貴重な水晶です。
「ガネーシャの住まう山」「宇宙に一番近いパワースポット」
ガネーシュヒマールから産出することから、絶大な人気があります。
透明度が高いほど、希少価値が高く、パワーも強(qiáng)いとされています。
▼ヒマラヤ水晶について
ヒマラヤ水晶は現(xiàn)地の人が全て手で掘り當(dāng)てます。
その工程は、約4日間かけて危険で険しい山々を上り採(cǎi)掘。
同じように約4日かけて麓の村に擔(dān)いで下山。(標(biāo)高3000m~5000m)
その後、ネパールの首都カトマンズまで運(yùn)びます。
その距離はおおよそ東京から大阪間と言われています。
安定した運(yùn)送ルートもないため、村からカトマンズまで
水晶を運(yùn)ぶのも並大抵の労力ではありません。
崩れが少なく、美しい結(jié)晶は、人の手だけの繊細(xì)な採(cǎi)掘だからこそです。