
○発行年月
2010年9月1日
○よくでる予想問(wèn)題集(目標(biāo)點(diǎn)80點(diǎn)を目指す)
3教科44項(xiàng)目(英語(yǔ)12、數(shù)學(xué)14、國(guó)語(yǔ)18)
合計(jì)44項(xiàng)目中、4項(xiàng)目(英語(yǔ)2、國(guó)語(yǔ)2)に記入があります。
○難問(wèn)攻略予想問(wèn)題集(目標(biāo)點(diǎn)100點(diǎn)を目指す)
3教科11項(xiàng)目(英語(yǔ)4、數(shù)學(xué)5、國(guó)語(yǔ)2)
未記入です。
○答えの本
○英語(yǔ)リスニング対策はついていません。
○経年による傷みがあります。
【よくでる予想問(wèn)題】
○英語(yǔ)(12項(xiàng)目中記入あり2項(xiàng)目)
1 Unit3 Multi Plus1①
2 Unit3 Multi Plus1②
3 Let’s Read1 Multi Plus2
4 Unit4 Speaking Plus 2①
5 Unit4 Speaking Plus2②
6 Unit5 Speaking Plus3①
7 Unit5 Speaking Plus3②
8 Unit6 Multi Plus3①
9 Unit6 Multi Plus3②
10 Let’s Read2 Writing Plus3
11 Unit7 Multi Plus4①
12 Unit7 Multi Plus4②
○數(shù)學(xué)(14項(xiàng)目中記入あり0項(xiàng)目)
1 式の計(jì)算、文字式の利用
2 連立方程式
3 連立方程式の利用
4 1次関數(shù)(1)
5 1次関數(shù)(2)
6 1次関數(shù)と方程式
7 1次関數(shù)の利用
8 平行線と角(1)
9 平行線と角(2)
10 合同な図形(1)
11 合同な図形(2)
12 三角形
13 平行四辺形
14 平行線と面積、円周角の定理
○國(guó)語(yǔ)(18項(xiàng)目中記入あり2項(xiàng)目)
1 神奈川沖浪裏
2 徒然草 ※記入あり
3 平家物語(yǔ) 那須與一(1) ※記入あり
4 平家物語(yǔ) 那須與一(2)
5 論語(yǔ)
6 落葉松
7 考えるイルカ
8 ウェロニカ
9 走れメロス(1)
10 走れメロス(2)
11 形
12 カタカナ抜きで話せますか
13 「社會(huì)調(diào)査」のうそ
14 文法の窓2、3
15 漢字道場(chǎng)2、3、4、5/言葉探検3
16 話す?聞く2、3/書(shū)く2/スピーチ講座
17 漢字(1)
18 漢字(2)
【難問(wèn)攻略予想問(wèn)題】(10項(xiàng)目中記入あり1項(xiàng)目)
○英語(yǔ)(4項(xiàng)目中記入あり0項(xiàng)目)
1 Unit5
2 Unit6①
3 Unit6②
4 Unit7
○數(shù)學(xué)(5項(xiàng)目中記入あり0項(xiàng)目)
1 連立方程式
2 1次関數(shù)(1)
3 1次関數(shù)(2)
4 平行と合同、図形の性質(zhì)(1)
5 図形の性質(zhì)(2)
○國(guó)語(yǔ)(2項(xiàng)目中記入あり0項(xiàng)目)
1 説明的文章
2 古文
○発送
ゆうパケット(おてがる版)230円