※【新規(guī)~評(píng)価10未満】の方は必ず購(gòu)入意思を質(zhì)問(wèn)欄よりお伝えください。
※【TCG、Vtuber】関連で落札後連絡(luò)取れない方が多いです。
支払い能力がないのに入札するのはご遠(yuǎn)慮ください。
IGRの カナ になります。
アニバーサリーという罠ガチャ(普段のガチャも大概ですが~アニバーサリーと~セレクションガチャはやるものじゃないと
改めてわかりました。)でたまに當(dāng)たる、URパック中の1枚です。
加工の凄さはテンス以上かつキラキラ具合も相當(dāng)なもので、ゼクスだとドラゴンカジノの次に加工凄いかなと感じました。
(虹色箔のキラキラ具合はドラゴンカジノにはないものなので満足感の非常に高いプレイヤーカードになっております。)
名前の色はグリーンになります。実際は名前以外にも色が違いますが、これには理由があります。
今回の虹色箔は
パープル→ブルー→ブルーグリーン→グリーン→イエロー→オレンジ→ピンク
の流れになっておりますが、
ゼクス(に限らずウィクロスのURも同様の現(xiàn)象がありました)の虹色箔カードはこの流れが生産ラインによりずれるようでこの色の位置がカードごとに異なります。
つまり、理論上7パターン存在します。(數(shù)が少ないので明確に7パターン分ずれたのかは不明ですが、3パターンあることは確認(rèn)済)。
ウィクロスのURで気が付いたときにも思いましたが超低確率のカードで差が出るとか厳しすぎる仕様です。
なお、過(guò)去のURとか虹色箔も同じようにパターン違いになっています。
一番わかりやすいのは名前の色でしょうか。
今回出品のカナの名前箔部分はグリーンとなっております。
非常に満足度の高いものに仕上がっています。
?アニバーサリー系カードは、全身を表示される為キャラ部分が小さくなりがちなIGRにおいて、全體的に膝を曲げてキャラ部分を大きく見せているためキャラ部分が大きく非常に見栄えが良い(もえドラやドラゴンカジノのニノと同じ手法でキャラ部分を大きく見せている感じです。)
?色使いが綺麗で加工も合わさり非常に美しいカードになっている。本當(dāng)綺麗に光ります。
割とIGRコレクターの人が多いと思いますが、この機(jī)會(huì)にいかがでしょうか?
満足感の非常に高いIGRかと思います。
今回のアニバーサリーは
①3枚目の寫真のように、過(guò)去弾(エイト、テンス、イレブン)に比べてURパックが倍の19種類となったこと。
→少なくともURパックの出回る総數(shù)は過(guò)去のアニバーサリーの半分程度
②エクストラ弾キャラメインのため、メインほどは回されていない。はず。
→これはむしろメインだったら確率的に回す必要なしにしていた私のような人もいると思うので一概には言えないかもしれません。
③明らかにスリーブ10枚とカード2枚ごときで1100円という値段設(shè)定のこのガチャはもう回さないでシングル待ちの人が増えたと感じる。
→しかも強(qiáng)制的に最低5回の5500円なので全くURパックが出ない場(chǎng)合の方が多いこのガチャは嫌いな人が多いと思います。どう考えてもスリーブ10枚とカード2枚なら1回500円くらいでは?
④期間が短めだった。
→過(guò)去アニバーサリーは2週間くらいで今回は1週間
數(shù)か月経ちましたが、出回りはやはり多くない印象があります。
今回出品しているカードの狀態(tài)ですが
目立つ傷みはありませんが、ゼクス特有の高レアに多い初期傷(裏面キラ跡、四隅のごくわずかなほつれ、縦の裁斷線等)はあるものとお考えください。この辺のカード品質(zhì)は全然改善されていません。
他にも他のIGR等を出品していますのでよろしければご覧ください。