







イギリスアンティーク、ブルー&ホワイトの保溫プレートです。20年ほど前にアンティークショップで購入しました。1830年代から50年代のお品です。
リム橫の穴からお湯を入れてお皿の食べ物を保溫することができるプレートです。イギリスにあった製陶メーカー、ウィリアム?リッジウェイ&カンパニー(William Ridgway & Co.)の製品です。チロリアン(Tyrolean)というパターン名です。
プレートの見込みには、お城の近くの川のほとりで若い男女が語らい、そばで鹿がくつろいでいる様子が、そしてリムにはたくさんの草花がプリントされています。側(cè)面にも草花がプリントされていて大変華やかな保溫プレートです。
お湯を入れてお皿を溫めるものとして外付け式の金屬製プレートウォーマーがありますが、このお品はお湯を入れる部分もお皿も一體として製陶されたプレートです。冬の厳しいイギリスならではの趣のあるプレートです。
とてもレアで美しいアンティークのブルー&ホワイトです。
直徑約26㎝ 高さ約6㎝
底のシールは購入時のものです。
製造時および経年による汚れやシミ、小キズ等はありますがヒビやカケはなく、とても古いお品にしては狀態(tài)はよいと思います。ただし、狀態(tài)や時代等についてはあくまで素人判斷ですので、畫像でご確認ください。神経質(zhì)な方やアンティークにご理解のない方はご遠慮ください。
できるだけ実際の色に近づくよう、自然光で撮影しましたが、スマホやPCのモニターにより実際と色みが異なって見える場合があります。あらかじめご了承ください。