



実家の物置部屋に殘っていた品です。
過去に購入した機(jī)種と「1996年」とあるので
バージョンは「OSR2」でしょうか?
NECのPC-9800用のCompanion版なので
「setup.exe」が含まれていないので
インストール実行は出來ません!
「WIN95」フォルダ內(nèi)にOS関連ファイルはあるので
使用しているPCのシステムファイルが破損して
起動できなくなっているような場合に
ファイルの上書き修復(fù)などには使えると思います。
検索したところでは
後継OSのアップグレード版のインストール時(shí)に要求される
「舊OSのCD-ROM」として利用可能などがありましたが
當(dāng)方では未確認(rèn)です
CDケースの蓋側(cè)にヒビが入っています
(封印ラベルの殘りを剝がす時(shí)に割れました)
「ポストにお屆け」系での発送を予定しています。