本書は70年代~80年代に大流行したフォーク&ニューミュージックの名曲の數(shù)々をあつめたオムニバス?中級ピアノ?ソロ曲集です。
懐かしさが満載の「季節(jié)の中で」「雨やどり」「秋止符」「結(jié)婚しようよ」「22才の別れ」他全68曲掲載。
難易度:中級
【曲目】
■大空と大地の中で(松山千春)
■季節(jié)の中で(松山千春)
■雨やどり(さだまさし)
■北の國から 遙かなる大地より~螢のテーマ(さだまさし)
■道化師のソネット(さだまさし)
■乾杯(長渕 剛)
■とんぼ(長渕 剛)
■心の旅(チューリップ)
■サボテンの花(チューリップ)
■青春の影(チューリップ)
■ふれあい(中村雅俊)
■俺たちの旅(中村雅?。?/FONT>
■時代遅れの戀人たち(中村雅?。?/FONT>
■もうひとつの土曜日(浜田省吾)
■片想い(浜田省吾)
■悲しみは雪のように(浜田省吾)
■言葉にできない(小田和正)
■Yes-No(小田和正)
■卒業(yè)寫真(荒井由実)
■ひこうき雲(yún)(荒井由実)
■やさしさに包まれたなら(荒井由実)
■春よ、來い(松任谷由実)
■RIDE ON TIME(山下達郎)
■LOVELAND, ISLAND(山下達郎)
■駅(竹內(nèi)まりや)
■元気を出して(竹內(nèi)まりや)
■ガンダーラ(ゴダイゴ)
■銀河鉄道999(ゴダイゴ)
■モンキー?マジック(ゴダイゴ)
■秋桜(山口百恵)
■いい日旅立ち(山口百恵)
■I LOVE YOU(尾崎 豊)
■赤いスイートピー(松田聖子)
■青葉城戀唄(さとう宗幸)
■あなた(小坂明子)
■あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彥と北山 修)
■安奈(甲斐バンド)
■「いちご白書」をもう一度(バンバン)
■異邦人(久保田早紀(jì))
■想い出がいっぱい(H2O)
■贈る言葉(海援隊)
■神田川(かぐや姫)
■風(fēng)をあつめて(はっぴいえんど)
■結(jié)婚しようよ(吉田拓郎)
■君に、胸キュン。-浮気なヴァカンス-(YMO)
■秋止符(アリス)
■さよなら(オフコース)
■幸せな結(jié)末(大瀧詠一)
■シクラメンのかほり(布施 明)
■精霊流し(グレープ)
■少年時代(井上陽水)
■シルエット?ロマンス(大橋純子)
■昴(谷村新司)
■青春時代(森田公一とトップギャラン)
■太陽がくれた季節(jié)(青い三角定規(guī))
■翼をください(赤い鳥)
■なごり雪(イルカ)
■22才の別れ(風(fēng))
■待つわ(あみん)
■初戀(村下孝蔵)
■花~すべての人の心に花を~(喜納昌吉&チャンプルーズ)
■まちぶせ(石川ひとみ)
■岬めぐり(山本コータロー&ウィークエンド)
■リバーサイド ホテル(井上陽水)
■みずいろの雨(八神純子)
■燃えろいい女(ツイスト)
■木綿のハンカチーフ(太田裕美)
■ルビーの指環(huán)(寺尾 聰)
※「翼をください」「花~すべての人の心に花を~」はアレンジの都合上、歌詞の掲載をしておりません。また、原曲よりキーを変更してアレンジしている曲がございます。予めご了承下さい。
※掲載楽譜は、ピアノ?ソロ用にアレンジされております。
登録情報
- 出版社 : シンコーミュージック
- 発売日 : 2021/8
- 言語 : 日本語
- 楽譜 : 296ページ 菊倍判
- ISBN-10 : 4401039858
- ISBN-13 : 978-4401039852