
2004年11月に休止となり、2006年廃止となった大阪臨港線(境川信號所~浪速貨物駅)の個(gè)人撮影のDVDです。大阪に在住していた頃、主に97年から2000年にかけて撮影しました。廃止前には大阪バスの車庫が出來て風(fēng)景も様変わりしましたが、私が撮影していた前半ではまだ車庫が無い當(dāng)時(shí)の貨物駅が健在でした(畫像3枚目が全景)映像は浪速駅へ向かう車扱いの貨物列車や駅構(gòu)內(nèi)での入換え作業(yè)、DD51の機(jī)回し風(fēng)景など當(dāng)時(shí)そのまま撮影しています。またいくつかのシーンで機(jī)関士さんに汽笛をお願(yuàn)いした場面もあります。映像は全74分間です。ただ、前半では三腳を使っていなかったので手振れ箇所があります。またすべての映像で日時(shí)の入った狀態(tài)で収録していますのでその點(diǎn)をご了承の上、ご購入をお願(yuàn)い致します。畫像は上から「浪速貨物駅構(gòu)內(nèi)?単機(jī)回送のDD51」「浪速貨物駅へ向かうタキ編成の貨物」「浪速貨物駅全景」です。
また、當(dāng)方他の出品物と「おまとめ取引&発送」も可能です。