







業(yè)界では、ニューハカランダと呼ばれているホンジュラスローズウッドになります。
肌色で派手な材を良く目にしますが、こちらは黒々としたビンテージ材、原生林物になります。
好みになりますが、ホンジュラスの煌びやかな暴れる音はハカランダ以上の魅力だと思います。
こちらのタップ音は深みある重厚な鐘の音系です。打撃系のアコースティックには特にお?jiǎng)幛嶂陇筏蓼埂?BR>
20年程前に輸入しましたが、當(dāng)時(shí)既に何十年も寢かしてあったと記憶してます。大切に保管しておりましたので即加工可能だと思います。
寫真1.6.7.8.10枚目は片方のみアルコールにて濡れ色を出してます。塗裝後の參考にして下さい。
サイズ
橫板 (4.5mm×121mm×833mm)×2
裏板(4mm×522mm×212mm)×2
板厚に関しては、ドラムサンダーにて加工可能ですので、落札後にお申し出下さい。(お手伝い程度ですが対応致します。)
発送はクロネコ宅急便(1800円)を予定しております。
尚、當(dāng)方はギター修理業(yè)も営んでおり、日常的に木材の選定?使用?販売をしております。
?木材に関してご質(zhì)問があればお?dú)葺Xにどうぞ。購入後の加工アドバイスも可能です。
では宜しくお願(yuàn)いします。