【商品説明】
臺所用洗剤/クレンザー
○研磨力と洗浄力の相乗効果で、液體洗剤では落ちにくい油汚れやガンコな焦げ汚れなどをしっかり落とすお臺所の必需品です。

○環(huán)境対応ボトル(プラスチックの使用量を削減したボトルです。)

○ミントの香り。

【適するもの】
《臺所用》流し臺、調(diào)理臺、ガスレンジや周りの壁、換気扇、なべ、フライパン、魚焼きの網(wǎng)、まな板、包丁、食器
《浴室用》浴そう(ホーロー、タイル)、タイル、洗面器、イス
《洗面所用》洗面臺、衛(wèi)生陶器(コーティング加工を除く)
※適するものでも材質(zhì)によってキズがつくことがある。目立たない所で試してから使う。

【適さないもの】
漆器、クリスタルガラス、貴金屬製品、陶磁器の金銀線模様、塗裝面、フッ素?樹脂加工面、石材(人工大理石を含む)、水がしみ込む素材、わずかな傷でも機能を害するもの(フロントガラス、鏡面、レンズ等)

【詳細】
?サイズ:78×40×218mm
?重量:450g
?成分:研磨剤(50%)、界面活性剤(6%、脂肪酸アルカノールアミド)、安定化剤
?使い方と使用量の目安
汚れに直接かけるか、スポンジ等に含ませてやさしくこする。使用後は必ず水でよく洗い流すか水拭きする。

※使用上の注意※
用途外に使わない。
子供の手の屆く所に置かない。
認(rèn)知癥の方などの誤飲に注意する。
硬い道具(研磨材入りスポンジ、ナイロン?金屬タワシ等)は使わない。柔らかい金屬(銅?アルミ等)、陶磁器(ボーンチャイナ等)、プラスチック等を洗う時は、強くこすると傷つくことがある。
荒れ性の方や長時間使用する時は、炊事用手袋を使う。
食器、調(diào)理器具等は使用後水でよくすすぐ。
水を入れて薄めない。固まることがある。
落下等強い衝撃で容器に亀裂が入る恐れがある。持ち運び時は注意する。

※応急処置※
目に入った時はこすらず水でよく洗い流す。
飲み込んだ時は水等を飲ませる。
異常がある時は醫(yī)師に相談する。