







| ● |
□■□■□■□■□□■□■□■■□■■□■■□■■□■□■□ ■□■■□■□■□■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■ | |
|
○商品説明○ 九代大樋長(zhǎng)左衛(wèi)門作の飴釉茶碗「壽山」です。 気品のある姿で美しい景色の見(jiàn)事な出來(lái)栄えの逸品です。 箱蓋裏に裏千家十五世鵬雲(yún)斎の花押があります。 ○九代大樋長(zhǎng)左衛(wèi)門(1901~1986)○ 楽焼の流れを汲む茶陶の大樋家、8代長(zhǎng)左衛(wèi)門の長(zhǎng)男。 主に日本伝統(tǒng)工蕓展で活躍。 裏千家より淡々斎茶道文化賞を受賞、昭和52年裏千家15世鵬雲(yún)斎御家元より陶土斎の號(hào)を贈(zèng)られる。 ○サ イ ズ○ 直徑12.5cm/高さ8cm(多少の誤差はお許しください) ○狀 態(tài)○ 無(wú)疵である事は確認(rèn)しておりますが、時(shí)代のスレ等ある場(chǎng)合があります。 寫(xiě)真で良くご覧頂き気になる個(gè)所が御座いましたらご質(zhì)問(wèn)下さい。 ○決済方法○ かんたん決済 ○発送方法○ 佐川急便元払い 全國(guó)一律1,000円 北海道1,500円 沖縄2,000円 離島2,500円 複數(shù)點(diǎn)ご落札頂きましても、一點(diǎn)分の送料で結(jié)構(gòu)です。 | ||
|
□■□■□■□■□□■□■□■■□■■□■■□■■□■□■□ ■□■■□■□■□■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■ | ● |

|