その後に発表される FUICA SCOPE が後継機になるフジフイルム最初の音聲付8ミリ映寫機で
非常に古い物ですが 寫真 #9 #10 のとおり実際に稼働し映寫できています、音そのものは元々
新品でもカタカタという獨特な音がしますが、映寫中の異音はない狀況です。
本體前面カバーの裏にスピーカーが組み込まれていて(寫真#5)、接続すると音聲システムは
壊れてはいないようで音は出るのですが、ガリオームのせいかバリバリと異音がしますので
映像音聲は使えない狀況です、腕の有る方なら修理も可能でしょうか?
メーカーの8ミリ映寫機履歴 ? https://www.fujifilm.co.jp/corporate/aboutus/history/ayumi/dai3-06.html
まさに昭和レトロと言える逸品ではないでしょうか、マニアの方いかがでしょうか。
映寫については問題なく稼働していますが、不明な點は質(zhì)問していただければ判る範囲で回答
させていただきますので、NC/NRで落札よろしくお願いいたします。
サイズは100サイズですが重量が16キロありますので、送料は佐川急便の140サイズになります、
関東圏¥1,380 東北¥1,530程度です。