GPZ900R用 下側(cè)補(bǔ)強(qiáng)付(スタビ付)のスイングアームです。
純正スイングアーム(中古品)を7N01材で補(bǔ)強(qiáng)した後、磨き上げた物ですが、使用した中古スイングアームの表面狀態(tài)があまり良く無(wú)く、アルミ腐食跡が多々殘っている為、今回は訳あり品として出品しました。この辺をご理解いただけた方のみオークションにご參加下さい。もちろんこのままご使用いただても良いですが、ご自身で更に磨き上げる又は、塗裝ベースとしてお考え下さい。
畫(huà)像を確認(rèn)の上ご検討ください。
スタンドフック取り付けボスも溶接取り付けしてあります。
スタンドフックボスのねじサイズは、10mmでピッチは1.25です。
ワイドホイール裝著のため、標(biāo)準(zhǔn)チェーンカバー取り付けステーの1ヶ所(中央)は切り取られております。
基本、チェーンオフセットは最大8mm(タイヤサイズ180-55R17)まで裝著可能ですが、取り付け狀況によってはクリアランスが保てない場(chǎng)合がございます。
下記の注意事項(xiàng)をご確認(rèn)ください。
?車(chē)高を上げる為等でエキセントリックを逆に取り付けている場(chǎng)合、チェーンラインが下がりスタビとのクリアランスが保てない可能性が
ございます。(車(chē)高調(diào)整はショック側(cè)又はリンクで調(diào)整してください)
?また、極端に大きなスプロケットを取り付けている場(chǎng)合も同じ理由でクリアランスが保てない可能性がございます。(基本は45丁位です)
?センタースタンドは取り付けできません。(余談ですがセンタースタンドを取り外した場(chǎng)合、社外サイドスタンドストッパー等が必要になります。)すでにセンタースタンドが取り外されており、サイドスタンドストッパーが取り付けられている方はこの限りではございません。
?サイドスタンドの格納位置の調(diào)整を行ってください。(サイドスタンド格納時(shí)、補(bǔ)強(qiáng)パイプと接しないようサイドスタンドストッパーの位置を調(diào)整してください?!鵑injaあるあるです。調(diào)整しないと格納したサイドスタンドとスタビが干渉しスタビに傷がつきます)
?取り付け時(shí)、一度チェーンのカット/再取り付けが必要です。
?取り付け時(shí)、エキセンの取り付け位置(左右)には注意して下さい。ホイールセンターがズレるとチェーンラインもズレてしまい、スタビとのクリアランスが保てない場(chǎng)合がございます。

ご検討のほどよろしくお願(yuàn)いいたします。