







|
Silicon Graphics 1600SW ? 畫面サイズ : 17.3インチ TFT液晶 ? 解像度 : 1600x1024 60Hz 110dpi ? サイズ: 454mm(W) x 466mm(H) x 187mm(D) 7.2kg 2000年前後にインディゾーン大阪で購入。30萬円ぐらいしたと思います。貴族用モニタです。 個人使用、購入後持ち出したりしていないので傷もなく、25年前のものにしてはかなりきれいです。 出品は2枚目の寫真の通り、本體、ACアダプタ、キャリブレーションセンサー、取説等です。 ジャンクの理由は液晶が劣化しています。 3年ほど前までサブモニタとして週に數(shù)回は使用していましたが、高DPIゆえ老眼で使用を斷念、 それ以降クローゼットに入れたままにしていて、先日気付いたら液晶パネルがビネガーシンドロームをおこしていました。 冷凍保管していなかったことが悔やまれます。 パネル表面が小さくポコポコと膨らんでいます。 映りは寫真の通り正面からは正常ですが、偏光シートと液晶ガラスの間が加水分解しているため、視野角が狹くなっています。 臭いはありません。 偏光シートを貼り替えるか、部品取りして下さい。 液晶パネルの型番は MITSUBISHI AA173YA01 です。 ググりますと、アメリカにIn stockの業(yè)者がありました。びっくりです。 盛大にコイル鳴きする機種ですので、15年ほど前にインバータ基板の音が出ている部品をホットボンドで密封しています。 以來、現(xiàn)在までほぼ無音で正常動作しています。 CCFLもまだまだ明るいです。 開腹するのであれば、入手できるうちに交換した方がいいと思います。 OpenLDI接続ですので、接続環(huán)境にご留意ください。 この1600SWが落札されましたら、GFX-1600SWの正規(guī)輸入品 「Ultra-Flex EP-1600」最終リビジョン版の出品を予定しています。 土日祝は発送できません。あしからず。 よろしくお願いします。 |