李朝の鶏龍山窯の絵刷毛目羽衣手の徳利です。潤いある艷やかな肌です。ここしばらくの間釉肌の良い酒器サイズの物をほとんど見かけませんでしたが、これならばと落手しました。首は一見共の金継ぎに見えますが刷毛目の繋がりを仔細(xì)に見ると呼び継ぎのようです。色調(diào)や形の面でもまったく違和感はありません。かなりの確率で油に使われている物ですが油もなく內(nèi)部はきれいです。白泥系の物として目覚ましい景色を期待できる李朝鶏龍山絵刷毛目羽衣手徳利を特別出品です。箱、網(wǎng)袋あり。?胴徑11.2センチ?高さ15.8センチ?容量2合4勺?李朝前期 ※新規(guī)の方、評(píng)価の悪い方の入札は取り消す場(chǎng)合があります。商品到著後は速やかに取引ナビの受取連絡(luò)を入れて下さい。