WEの配線材の使用や、スプラグのコンデンサーなど、凝った造りです。
譲り受けた物で、整備してトータル10時(shí)間ほど鳴らして動(dòng)作確認(rèn)しました。
使用真空管は
300B Tri Vintage 300B 2本中古品
5693 シルバニア 未使用品? 2本
6V6 ロシア製 未使用品 2本
5R4GA ECG 未使用品? 2本
300B は DC點(diǎn)火で 殘留ノイズは 2臺(tái)共 0.5~0.6mV位ですので、
高能率のスピーカーでも気にならないと思います。
OPT の出力は 8Ωになっています。(接続変更で16Ωも可能)
8Ωで 9Wほどの出力でした。
5693 → 6V6 → トランス → 300B です。
チョークコイルは贅沢に、2個(gè)使用しています。
モノラル構(gòu)成ですので入力ジャックのアース不良があると、大きなノイズが出ます。
食いつきの良いピンプラグをお使いください。
300B以外は ほぼ未使用品ですので、今後初期不良が出るかもしれません。
その場(chǎng)合は落札者様にてご対応ください。
電源スイッチは、前側(cè)がONです。
底板、電源コード、あります。
本體に鼻を近ずけると、お香のような臭いが少しします。(タバコではありません)
箱の都合で、2個(gè)口になる場(chǎng)合があります。
現(xiàn)狀品として、NCでお願(yuàn)いします。