
ご覧いただきありがとうございます。
青森県田子町でにんにくを自家栽培している農(nóng)家です。
にんにくを作るために、自家製の牛糞完熟堆肥を使用して、最低限の肥料を入れ畑を作り、令和6年10月に一粒一粒手植えで、畑に植え付けしました。
最低限の農(nóng)薬散布して管理し、令和7年7月から掘り取り作業(yè)して、業(yè)務(wù)用乾燥機で約3週間ほど乾燥しました。
乾燥したにんにくを皮を剝き、バラバラにして。黒にんにくに加工しました
秋植えのにんにく から 分けられた にんにくを使い ました。中粒から小粒のにんにく粒です
今年の8月から10月頃の黒にんにくは、とても甘く水分があるので、柔らかくベチャとしています。
食感は 柔らかめでしっとりしていて甘みがあります。
お菓子 感覚で 甘く美味しいです。
リピーターさまから、黒にんにくの甘味が強くて、美味しいと評価いただいています。
食べ方です。
皮をむき、そのままお召し上がりできます。
お好みの時にお召し上がりくださいね。私は 朝ごはんと 一緒に 食べています。 にんにく臭も気になりません 。お試しくださいませ
食べずらいと、思う方もいると思います。
刻んでお料理に、ヨーグルトと一緒に召し上がるとか試してみてくださいね。
黒にんにくは、食べられる方の體調(diào)も考慮して、1粒から2粒くらいお召し上がり下さいませ。
保存される事を考えて、発送する際に使用しています保存袋は、冷蔵冷凍可能な袋にお入れしています。
到著しましたら、高溫多濕のところを避けて、冷蔵庫または、冷凍庫などで保存してお召し上がりくださいませ。
賞味期限は約4ヶ月くらいをめどにしてお召し上がりくださいませ。
ご理解いただける方の購入 お願い致します