







LUXが1970年代中盤に発売しベストセラーになった50C-A10ppパワーアンプで、キットも含め膨大な數(shù)量が売れたものです。
発売より50年近くなるもので、當(dāng)然そのままで使用出來るものは少ないと思われます。
本品は、壽命劣化が考えられる電子部品の交換、メンテナンスや、特にパワー管50C-A10のバイアスを選別調(diào)整し更なる延命化、またスピーカーターミナルの追加実裝などを?qū)g施しています。
當(dāng)面は安心してお使いになれると思います。
?50CA-10 / NEC ブラックプレート
?6267 / NEC
?6AQ8 / MATUSHITA
【狀態(tài)】
?小さなスレや傷は多少ありますが大きくダメージのある様なものないと思います、 ボンネットは再塗裝をしていてまずまずの狀態(tài)かと思います、底板も再塗裝しています。
?基本動作は正常動作品です。
(音響測定器を使っての性能?特性試験ではなく、あくまでも聴感上という事でご理解下さい)
?禁煙環(huán)境品です。
?出品にあたり下記のメンテナンスを行っています
?カップリングコンデンサなどのオイルコンは全て交換しています→Panasonic メタライズフィルムコンデンサ化。
?小型電解コンデンサは全數(shù)交換→オーディオ用など。
?バイアス調(diào)整用半固定抵抗は全數(shù)交換。
?ボリューム分解クリーニング
?スピーカー切替スイッチ分解研磨?クリーニング。
?スピーカーターミナルは現(xiàn)狀のターミナルに拡張ハーモニカ端子(金メッキ品)を追加しています、こちらは上部よりリード接続、穴部よりバナナ端子のマルチ接続が可能です。
?50C-A10バイアス調(diào)整
?ペアバランスは良好で安定しています。
?長壽命化を目指し、電流値を35mA程度に抑え無理のないレベルにしています。
?ボンネット裝著検出マイクロスイッチのインターロック接點はバイパスしています、すなわちボンネットが無くても電源ONが可能です。
?主要各部電圧測定
?內(nèi)外部クリーニング
?半田付けチェック、一部修正
?ボンネット?底板再塗裝
【付屬品】
?特にありません
【発送】
?リサイクルダンボールですが、厳重に梱包致します、クッション対策?厳重?綺麗梱包に留意致します。
?クロネコヤマトか佐川飛腳便にて発送致しますが、何方になるかはご一任下さい。
【その他】
?評価の低い方、マイナスの多い方、新規(guī)の方はいたずら入札防止の為、削除させて頂く場合があります。ご理解の程お願い致します。
?落札完了から三日以內(nèi)にお取引完了をお願い致します。
?Yahoo簡単決済確定が確認(rèn)出來ましたら迅速に発送させて頂きます。
【仕様?特長】
こちらが參考になります。
| 外形寸法 | 幅410x高さ160x奧行205mm |
| 重量 | 13.8kg |