※お取引形態(tài)は基本的に『引渡し』です(埼玉県川越市)
※郵送後希望の場合は『送料(佐川?ヤマト240サイズ)』『専用ダンボール?梱包資材代金』のお支払いお願いします


80年代後期のフジのMT-FUJIです。希少性高いクロモリ製のホリゾンタルでサイズ480mm。メインコンポはフルDEORE DXです。それに加えてKUWAHARA ELK BAR?ARAYA TUFF GUARD?TIOGA FS100タイヤ?SELLA ITALIA ANATOMICサドル等カスタム多數(shù)で6萬円以上かけてます。お探しの方も多いモデルなのでお見逃し無く☆出來れば國內在住の方お願いします(海外流出は回避希望)。



フレーム→?クロモリ製?メタリックグリーンフレームサイズ:シートチューブ→480mm?トップチューブ→550mm
アヘッドコンバーター→NITTO MTC
ハンドル→KUWAHARA ELK BAR(新品)
グリップ→ATI(デッドストック?USA製)
ブレーキレバー→SHIMANO DEORE DX
シフター→SHIMANO DEORE DX
カンチブレーキ→SHIMANO DEORE DX
ブレーキシュー→SHIMANO M65T(デッドストック)
チドリ→SHIMANO(デッドストック)
ペダル→SHIMANO DEORE DX
クランク→SHIMANO DEORE MT-60
バッシュガード→ARAYA TUFF GUARD(デッドストック)
RD→SHIMANO DEORE DX
リム→RITCHEY VANTAGE(前後共に)
ハブ→SHIMANO DEORE DX
タイヤ→TIOGA FS100(26×2.3)
サドル→SELLA ITALIA ANATOMIC(デッドストック)
シートポスト→SAKAE(26.6mm)
ブレーキワイヤー?シフトワイヤー→SHIMANO(新品)

#FUJI
#日米富士
#フジ
#オールドMTB
#OLDMTB
#DEORE
#SAKAE
#TIOGA
#ATI
#日東
#NITTO
#KUWAHARA
#ブルムースバー
#MKS
#三ヶ島
#GIRVIN
#ARAYA
#ブルーラグ
#BLUELUG