ブラジルで発売された人気作曲家コール?ポーターのスタンダード曲を収めたフランク?プゥルセルのLP
■商品データ/
タイトル:コール?ポーター?ストーリー/
発売年:1974年/
発売元:BRASIL EMI-ODEON/
番號(hào):EMC 8012
■商品は世界的な音楽會(huì)社EMIが発売したもので、正規(guī)の音源を使用した製品です。海賊盤ではありませんので、ご安心のうえご入札ください。
■収録曲/
(A面)
01. セ?マニフィーク(C’Est Magnifique)
02. アイ?ラヴ?パリ(I Love Paris)
03. あなたはしっかり私のもの(I’ve Got You Under My Skin)
04. 夜の靜けさに(In The Still Of The Night)
05. イージー?トゥ?ラヴ(Easy To Love)
06. トゥルー?ラヴ(True Love)
(A面)
01. ビギン?ザ?ビギン(Begin The Beguine)
02. 夜も晝も(Night And Day)
03. ジャスト?ワン?ノブ?ゾーズ?シングス(Just One Of Those Things)
04. サ?セ?ラムール(Ca C’Est L’Amour)
05. ソー?イン?ラヴ(So In Love)
06. 僕は気ままに(Don’t Fence Me In)
■曲目解説/
「セ?マニフィーク」は、1953年のブロードウェイ?ミュージカル「カン?カン」からの一曲で、原題は「なんて素?cái)长省工趣いσ馕钉扦??!弗ⅴ?ラヴ?パリ」は、同じくミュージカル「カン?カン」の主題歌として歌われた曲で、ジャック?ラリュの仏語歌詞が付いてシャンソンとなっています?!袱ⅳ胜郡悉筏盲晁饯韦猡巍工?、1936年の映畫「ボーン?トゥ?ダンス」の主題歌で、アメリカ歌謡界の大御所フランク?シナトラの歌で知られています?!敢工戊oけさに」は、1937年のミュージカル映畫「ロザリー」の主題歌として作詞?作曲された曲で、フランク?シナトラ、エラ?フィッツジェラルドなどが録音しています?!弗ぉ`ジー?トゥ?ラヴ」は、1936年の映畫「踴るアメリカ艦隊(duì)」の挿入歌として使用された曲です?!弗去ゥ氅`?ラヴ」は、1956年のミュージカル映畫「上流社會(huì)」の主題歌で、ビング?クロスビーとグレイス?ケリーがその中でデュエットし、大ヒットしました。「ビギン?ザ?ビギン」は、1935年のブロードウェイ?ミュージカル「ジュビリー」のなかの一曲で、アーティ?ショウ楽団による名演奏でスタンダードとなりました。原題は「ビギンを始めよう」という意味で、「ビギン」とはフランス領(lǐng)マルティニクのダンス音楽のことです?!敢工鈺儰狻工?、1932年のブロードウェイ?ミュージカル「陽気な離婚」のために作詞?作曲され、1934年のミュージカル映畫「コンチネンタル」にも使用された曲です?!弗弗悭攻?ワン?ノブ?ゾーズ?シングス」は、「ビギン?ザ?ビギン」と同じくミュージカル「ジュビリー」のなかの一曲で、原題は「よくある話」という意味です?!弗?セ?ラムール」は、1957年のミュージカル映畫「魅惑の巴里」の主題曲で、原題は「それが愛」という意味です?!弗僵`?イン?ラヴ」は、1948年のブロードウェイ?ミュージカル「キス?ミー?ケイト」のなかの一曲で、主演のアルフレッド?ドレイクとパトリシア?モリソンが歌いました。「僕は気ままに」は、1944年のミュージカル映畫「ハリウッド玉手箱」の主題歌として作詞?作曲された曲で、ビング?クロスビー&アンドリュー?シスターズがその中で歌っています。もとは1934年のミュージカル映畫「僕は気ままに」の主題歌でした。原題は「私を囲いの中に追い込まないで」という意味です。
■商品狀況/
ブラジルから直輸入した商品です。レコードはまったくの新品で、最高の音質(zhì)でお楽しみいただけます。ジャケットは越年による汚れが見られます。
■発送/
定形外郵便で発送いたします。
■支払い方法/
かんたん決済をご利用いただけます。