







市松人形
平成6年頃に新品にて購入した物です。(約28年位前です)
奈良の工房朋の森重春幸さんの作です
著物、帯 古代ぎれ 明治 大正 昭和初期ごろの古衣を著ています
頭 手 足は貝殻を砕いた胡粉(ごふん)を素材としています。
目はガラス細工です
人毛
スタンド無し
木製背もたれはお付けします
殆ど座った狀態(tài)で飾り棚の中で28年です
求めた時同時に買った工房朋の世界という市松人形の本もお付けします
見るだけでもとてもかわいい寫真ばかりです。
目立った傷や汚れはありませんが28年経っておりますのでその點ご承知おき下さい。
手足は當時のビニールを掛けたままで保管していました
サイズは46センチです。
箱はありません
狀態(tài)は寫真にてご判斷願います
神経質な方。評価の悪い方はご遠慮下さい。
撮影、検品は素人の物ですのでご了承ください。
古い物ですのでノークレーム,ノーリターンでお願いします。
悪い評価の多い方等入札いただきましても當方の判斷により削除させて
頂く場合がございますのでその點ご理解のほどよろしくお願いいたします