商品詳細(xì) |
笠間焼の作家、益子淳一さんの粉引面取りくみ出し。
粉引釉ですのでお茶の色が、きれいに美味しく見えます。
お茶?コーヒー?茶碗蒸し?そば豬口にどうぞ。
一つ一つ手作りですので、1個(gè)1個(gè)大きさ?いろが少しづつ違いがあります。
釉薬で処理していますので、「かんにゅう」が入りにくいです。
茶托?ソーサ?急須は、別です。
大きさ:10.2cm(丸)×7.3cm(高さ)
笠間焼の作家 益子淳一作
1967年 茨城県水戸市に生まれる。
1995年 窯元 いそべ陶苑にて修行(~2000年)
1997年 第5回日清食品現(xiàn)代陶蕓「めん鉢」大賞展入選。
茨城県窯業(yè)指導(dǎo)所研修生 終了。
2000年 水戸にて獨(dú)立
2005年 笠間陶蕓美術(shù)館 笠間蕓術(shù)の森陶蕓展
第5回益子陶蕓展入選
個(gè)展多數(shù)
|
支払詳細(xì) |
?Yahoo!かんたん決済
?代引き(ヤマト宅急便)
?銀行振込 (みずほ銀行インタ-ネット支店)
?ぱるる口座(郵便局)
|
発送詳細(xì) |
?ヤマト宅急便にて商品発送。
?郡山からの発送になります。 |
|
?? 北東北?南東北?関東?信越?北陸
青森?秋田?巖手?宮城?山形?福島?茨城?栃木?群馬?埼玉
千葉?神奈川?東京?山梨?新潟?長野
?北陸
富山?石川?福井
? 中部
靜岡?愛知?三重?岐阜?
? 関西
大阪?京都?滋賀?奈良?和歌山?兵庫
? 中國?北海道地區(qū)
岡山?広島?山口?鳥取?島根?北海道
? 四國?九州地區(qū)
香川?徳島?愛媛?高知?福岡?佐賀?長崎?熊本?大分?宮崎
鹿児島
? 沖縄県
|
|
|