【詳細】
初版set 中井英夫 とらんぷ譚 幻想博物館/悪魔の骨牌 講談社文庫

幻想博物館 昭和56年3月15日初版 講談社発行
悪魔の骨牌 昭和56年12月15日初版 講談社発行

幻想博物館
反地上的な夢濃密な幻想、日常世界を超えた者が見るのは反地上的な夢。濃密な幻想で構(gòu)築される、妖美なる博物館――日常的な人間世界を超え、あるいは離脫して、幻視者たちが存在する。彼らが視るものは、反地上的な夢、濃密な幻想である。それを蒐集して構(gòu)築される、幻想博物館の妖美さ。著者が熱愛する短篇形式への供物として捧げた13の幻想譚は、手作りトランプのように、裝飾にみち色鮮やかに語られる

悪魔の骨牌
泉鏡花文學(xué)賞に輝く鮮やかな言語魔術(shù)。精緻な構(gòu)想による幻想の宇宙體――ゴシック風(fēng)の豪奢な洋館のサロンで開かれる賀宴の出席者は、10人の客とサロンの女主人、そして令嬢?柚香。そこで語られるのは、現(xiàn)実と非現(xiàn)実をあざなう奇譚の數(shù)々。ことばの錬金術(shù)師として當(dāng)代隨一の著者が、鮮やかな言語魔術(shù)と精緻な構(gòu)想を駆使、幻想の宇宙體を作る

中井英夫
1922年、東京?田端に生まれる。東大在學(xué)中に吉行淳之介らと第14次「新思潮」を創(chuàng)刊?!付谈柩芯俊埂付谈琛咕幖Lとして中城ふみ子、寺山修司、春日井建らを紹介?!?4年、塔晶夫の筆名で『虛無への供物』を刊行、推理小説の墓碑銘とまで絶賛された。その後、『悪夢の骨牌』(泉鏡花文學(xué)賞)などの著作で人気を博した?!?3年逝去、享年71

【狀態(tài)】
経年劣化により焼け、カバーにフチヨレ、スレ、傷は御座いますが、概ね良好です
※最終頁に値札貼り付けされていて剝がした跡が御座います。