杉本貞光造り 御本茶碗 寺垣外「茶道具? 抹茶茶碗」共箱【真作保証】送料無料

商品詳細(xì)

杉本貞光造り 御本茶碗 寺垣外「茶道具? 抹茶茶碗」共箱【真作保証】送料無料

■商品説明:重さ:約293g
溫かみのある御本茶碗に、可愛らしい亀の畫が施された素敵な品です。

■商品サイズ:約:徑12.5cm×高さ8cm
※多少の誤差はございます

■商品狀態(tài):無傷(※全體的にきれいです)

■付屬品:共箱

■本物保証
 

作家略歴:
立花大亀
明治32年、大阪堺市生まれ。
臨済宗の僧。
大徳寺塔頭徳禪寺住職を経て、大徳寺山內(nèi)に如意庵再興。
奈良県大宇陀に松源院を再建した。大徳寺第五百十一世住持。
「 利休の侘び茶」「禪者のことば」著





支払方法
ヤフーかんたん決済

発送方法
ヤマト運(yùn)輸 お手軽配送宅急便(匿名配送)
佐川急便

その他
■送料無料   
送料は當(dāng)?shù)辘?fù)擔(dān)いたします。(※一部、沖縄、離島の方は別途送料をいただくことがございます。ご了承ください)

■ご入金確認(rèn)後2日以內(nèi)に発送いたします。

■萬一、真作でない(贋作)という証明がされた場合、返品対応させていただきます。

■あくまでも中古品ですので、経年による汚れやキズはご了承ください。

■寫真の茶筅は商品サイズの比較として寫しております。付屬しませんのでご了承ください