ご覧いただきありがとうございます。
小生が趣味で蒐集した品々ですが、家族の希望もあり 「終活」 の一環(huán)として出品します。
中里 重利 作 「唐津粉引茶碗」
サイズ 高さ 約 6.5cm
橫幅 約 10.5cm 素人の計(jì)測(cè)なので若干の誤差があるかもしれません。
附屬品 共箱 共布 栞?。à郡坤?、共布の印影が極めて薄い)
狀 態(tài) 割れやカケ等なく良好です。 畫(huà)像で確認(rèn)をお願(yuàn)いします。
古いものですので、窯キズ?釉薬漏れ(斑)?小擦れ?汚れ等はご了承ください。
?。讥抓恁榨)`ル>
1930年 佐賀県唐津市にて中里無(wú)庵の三男として生まれる
幼少時(shí)より父に師事し、後に有田青年學(xué)校にてろくろの基礎(chǔ)を?qū)Wんだ
1952年 日展初入選
1956年 第5回現(xiàn)代日本陶蕓展にて松坂屋賞を受賞
1965年 第8回日展にて出品作「三玄壺」が日展特選北斗賞を受賞
1975年 第14回現(xiàn)代日本工蕓美術(shù)展にて會(huì)員賞及び文部大臣賞を受賞
1985年 佐賀県蕓術(shù)文化功労賞を受賞
2002年 地域文化功労者表彰および文部科學(xué)大臣表彰を受ける
2015年 84歳で死去
落札後24時(shí)間以?xún)?nèi)に最初のご連絡(luò)をいただき、2日以?xún)?nèi)に支払まで完了いただける方のみ応札をお願(yuàn)いします。
商品の発送は 「ゆうパック(おてがる配送)」 を予定しています。(土?日?祝は発送作業(yè)できません)