






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご注意】現(xiàn)物を手に取ることもないままでのお取引です?!敢娊猡蜗噙`」から起
こる、思い違いや行き違いは當(dāng)然の如く起こるものとお考え下さい。欠點について
は、可能な限り書き添えているつもりですが、どこからが欠點になるのか、という
線引きについては、あくまで出品者の側(cè)の判斷です。 加えて、基本的に1ページ毎
のチェックは行っておりません。複數(shù)回ページをパラパラと繰って確認(rèn)する程度で
すので、到底完ぺきとは思えませんし、稀に見落としもあるかと思います。出品者
の言う「中古品」とは、そう言う不完全なレベルの商品です。予め、ノークレーム、
ノーリターンを條件としての出品です。出品者の側(cè)の説明不足をも含め、いかなる
不具合に関しても出品者はその責(zé)を負(fù)いません(謝罪も補償も行いません)。この
條件でもお取引可能な方のみご入札下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NHK放送臺本(ラジオドラマ) 45點一括です。
※井口勢津子氏の作、または腳色の作品、同氏使用の臺本のようです。
ドラマ あれ達の鈴
昭和51年2月20日(金)後10:20~11:00(FM放送)
作:井口勢津子
ドラマ トランペットを吹く男(準(zhǔn)備稿)
作:井口勢津子
ドラマ トランペットを吹く男
昭和52年4月16日(土)22:20~23:00
作:井口勢津子
ラジオドラマ すべてを許す
昭和53年3月11日(土)22:20~23:00 FM
作:井口勢津子
ラジオ劇場(企畫開発臺本) 女と女
作:井口勢津子
ラジオ劇場 秀頼の小袖
昭和58年 月 日(土)后9:10~9:55 FM
作:井口勢津子
日曜名作座 新樹(1)
昭和 年 月 日(日)後9:05~9:35 第一放送
腳色:井口勢津子 原作:大佛次郎
日曜名作座 新樹(2)
昭和 年 月 日(日)後9:05~9:35 第一放送
腳色:井口勢津子 原作:大佛次郎
日曜名作座 新樹(3)
昭和 年 月 日(日)後9:05~9:35 第一放送
腳色:井口勢津子 原作:大佛次郎
日曜名作座 新樹(4)
昭和 年 月 日(日)後9:05~9:35 第一放送
腳色:井口勢津子 原作:大佛次郎
日曜名作座 「桃花洞葛飾ごよみ」から 第二回 桃の咲くころ
昭和59年6月17日(日)后9:05~9:35 第一放送
腳色:井口勢津子 原作:伊藤桂一
日曜名作座 「桃花洞葛飾ごよみ」から 第三回 梅雨の晴れ間
昭和59年6月24日(日)后9:05~9:35 第一放送
腳色:井口勢津子 原作:伊藤桂一
日曜名作座 「桃花洞葛飾ごよみ」から 最終回 釣れないハゼ船
昭和59年7月1日(日)后9:05~9:35 第一放送
腳色:井口勢津子 原作:伊藤桂一
日曜名作座 次郎長開化事件簿 第一話 橫文字破り
昭和61年1月19日(日)21:05~21:35
腳色:井口勢津子 原作:海渡英祐
日曜名作座 次郎長開化事件簿 第二話 川岸の女
昭和61年1月26日(日)21:05~21:35
腳色:井口勢津子 原作:海渡英祐
日曜名作座 次郎長開化事件簿 第三話 通り雨の死
昭和61年2月2日(日)21:05~21:35
腳色:井口勢津子 原作:海渡英祐
日曜名作座 次郎長開化事件簿 第四話 迷い獅子
昭和61年2月9日(日)21:05~21:35
腳色:井口勢津子 原作:海渡英祐
日曜名作座 湖水誕生(一)
昭和61年 月 日(日)後9:05~9:35 ラジオ第一放送
腳色:井口勢津子 原作:曽野綾子
日曜名作座 湖水誕生(二)
昭和61年 月 日(日)後9:05~9:35 ラジオ第一放送
腳色:井口勢津子 原作:曽野綾子
日曜名作座 湖水誕生(三)
昭和61年 月 日(日)後9:05~9:35 ラジオ第一放送
腳色:井口勢津子 原作:曽野綾子
日曜名作座 湖水誕生(四)
昭和61年 月 日(日)後9:05~9:35 ラジオ第一放送
腳色:井口勢津子 原作:曽野綾子
日曜名作座 湖水誕生(五)
昭和61年 月 日(日)後9:05~9:35 ラジオ第一放送
腳色:井口勢津子 原作:曽野綾子
日曜名作座 湖水誕生(六)
昭和61年 月 日(日)後9:05~9:35 ラジオ第一放送
腳色:井口勢津子 原作:曽野綾子
日曜名作座?。ǘ叹幖?家族のいる風(fēng)景)より(1) 夜明けの眠り
昭和63年1月10日(日)21:05~21:35
腳色:井口勢津子 原作:八木義徳 ※シミ跡あり
日曜名作座 (短編集 家族のいる風(fēng)景)より(2) 水の輪
昭和63年1月17日(日)21:05~21:35
腳色:井口勢津子 原作:八木義徳 ※大きなシミ跡あり
日曜名作座?。ǘ唐?家族のいる風(fēng)景)より(3) 河口
昭和63年1月24日(日)21:05~21:35
腳色:井口勢津子 原作:八木義徳
日曜名作座?。ǘ唐?家族のいる風(fēng)景)より(4) 家族のいる風(fēng)景
昭和63年1月31日(日)21:05~21:35
腳色:井口勢津子 原作:八木義徳
日曜名作座 殘像の季節(jié)(一)
昭和63年5月8日(日)21:05~21:35 R第一
腳色:井口勢津子 原作:上竹瑞夫
日曜名作座 殘像の季節(jié)(二)
昭和63年5月15日(日)21:05~21:35 R第一
腳色:井口勢津子 原作:上竹瑞夫
日曜名作座 殘像の季節(jié)(三)
昭和63年5月22日(日)21:05~21:35 R第一
腳色:井口勢津子 原作:上竹瑞夫
日曜名作座 殘像の季節(jié)(四)
昭和63年5月29日(日)21:05~21:35 R第一
腳色:井口勢津子 原作:上竹瑞夫
日曜名作座 「貓の縁談」より 第二話 腹中石
平成2年2月11日(日)後9:05~9:35 ラジオ第一
腳色:井口勢津子 原作:出久根達郎
日曜名作座 「貓の縁談」より 第三話「そつじながら」
平成2年2月18日(日)後9:05~9:35 ラジオ第一
腳色:井口勢津子 原作:出久根達郎
日曜名作座 十時半睡事件帖より 第一回「刀」
平成3年1月20日(日)后9:05~9:35 第一放送
腳色:井口勢津子 原作:白石一郎
日曜名作座 十時半睡事件帖より 第二回「走る男」
平成3年1月27日(日)后9:05~9:35 第一放送
腳色:井口勢津子 原作:白石一郎
日曜名作座 十時半睡事件帖より 第三回「楽しいおとこ」
平成3年2月3日(日)后9:05~9:35 第一放送
腳色:井口勢津子 原作:白石一郎
日曜名作座 十時半睡事件帖より 最終回「卵」
平成3年2月10日(日)后9:05~9:35 第一放送
腳色:井口勢津子 原作:白石一郎
日曜名作座 無明の蝶
平成3年12月8日(日)后9:05~9:35 第一放送
腳色:井口勢津子 原作:出久根達郎
日曜名作座 とろろ
平成3年12月15日(日)后9:05~9:35 第一放送
腳色:井口勢津子 原作:出久根達郎
※亂丁により3、4、11、12ページの紙面が落丁です。
日曜名作座 湯茶碗(一)
平成4年9月13日(日)后9:05~9:35 ラジオ第一放送
腳色:井口勢津子 原作:半村良
日曜名作座 湯茶碗(二)
平成4年9月20日(日)后9:05~9:35 ラジオ第一放送
腳色:井口勢津子 原作:半村良
日曜名作座 湯茶碗(三)
平成4年9月27日(日)后9:05~9:35 ラジオ第一放送
腳色:井口勢津子 原作:半村良
日曜名作座 湯茶碗(最終回)
平成4年10月4日(日)后9:05~9:35 ラジオ第一放送
腳色:井口勢津子 原作:半村良
日曜名作座 宮本輝短篇シリーズ 第一回 月に浮かぶ
平成9年11月9日(日)后9:05~9:35 ラジオ第一放送
腳色:井口勢津子 原作:宮本輝
日曜名作座 宮本輝短篇シリーズ 第二回 舟を焼く
平成9年11月16日(日)后9:05~9:35 ラジオ第一放送
腳色:井口勢津子 原作:宮本輝
各、B5判、本編32~81ページ 37點は孔版(ガリ版刷り)
※各、制作現(xiàn)場にて使用されたものですので、劣化やダメージなどコンディション
に難のあるものを含みます。
訂正、補足、追加、削除、メモ書きなどの書き込みがところどころに入っています。
日焼けやスレ、一部の紙面には折れ跡や汚れ、シミ跡、通読に支障はありませんが
「夜明けの眠り」と「水の輪」には大きなシミ跡があります?!袱趣恧怼工摔蟻y丁
による落丁がありました。
?入札者様都合での即決、早期終了は行いません。ご了承下さい。
?中古品につきノークレーム?ノーリターンでお願い致します。
[郵送方法]
ゆうパックにて発送いたします。
地域により異なりますが、関東?信越?北陸?東海?近畿地區(qū)で
?。保埃福皟遥◥壑h內(nèi)は1010円)
【特記事項】
上記記載の郵便料金は、出品時點での金額です。郵便料金の改正時には、
事前の予告なく改正後の料金となります。
ご注意下さい!
落札品の発送方法は、上記記載の発送方法に限らせていただきます。
発送方法に関して、不都合のある方は入札をおやめ下さい。
【臨時休業(yè)について】
システムの不具合やその他やむを得ない事情により、臨時にお休みをいただく場合が
ございます。
休業(yè)日には連絡(luò)がとれません。
オークションの落札日と休業(yè)日とが重なった場合、小店からの連絡(luò)は休業(yè)日あけの翌日
からとなります。臨時休業(yè)につきましては、適時
『自己紹介』欄にてご案內(nèi)致します。
落札後24時間を過ぎても連絡(luò)の屆かないような場合は、お手?jǐn)?shù)ですが
『自己紹介』欄
をご確認(rèn)下さい。