鉱石ラジオ?ゲルマニウムラジオの製作部品 FOXTON型風の鉱石検波器 A
透明のアクリルパイプを使ってFOXTON型風の鉱石検波器を作ってみました。
鉱石検波器という名稱ですが、感度良く受信する為にゲルマニウムダイオードを使用しています。
透明のアクリルパイプに封入してあるのは、大きな點接觸型ゲルマニウムダイオード、富士通信機製造株式會社のフジオード 型番1F21です。
エル金具を使ってパネルに取り付けます。
エル金具の取り付け幅は49mmですが、現(xiàn)物合わせにて工作してください。
取り付け用のM3ビス、配線用のタマゴラグ、スプリングワッシャー、M3ナット付きです。
パネルにエル金具を固定してから、左右のフクロナットを軽く指で締めてください。
強く締め過ぎると鉱石検波器が破壊します。
一応ゲルマニウムラジオで受信確認済みですが、當時のゲルマニウムダイオードはメーカーや個體差によっても検波性能が違いますので、ご理解のうえご入札ください。
ノークレーム返品不可、A5封筒に入れて発送します。定形外送料¥290-ご負擔ください。