□?。耍樱遥希?出品車種について | ||||||||||
■ ランサーエボリューション1~3?5?6?マキネン?7(GTA含む)?8(MR含む) エアトレック?エボ9(MR?エボワゴン含む)?エボ10?エボファイナル コルトラリアートバージョンR?。停攒嚒 。保福叮埃粒叮常?1860B104?1860B406 CVT?。福叮常?FONT COLOR=#ff0066 SIZE=+1>A281?A194 コルト?。冢玻盬 ?コルトプラス Z23W (品番確認必要です 入札前に質問欄から品番のご連絡下さい) ギャラン?フォルティス ラリーアート(コンピュータ品番?。保福叮埃拢保埃?A860(NA車)に限ります) レグナムVR4(EC5W/EC5A) 注意 プラスチック本體のみ対応 デリカ?。模?アウトランダー(2,4L?。?、0L) ?。保福叮埃粒梗埃?1860B404?1860A925?1860A929?1860B390?1860B482 上記の車種?コンピュータ品番なら入札OKですが、データは、車種?品番により違います 上記品番でない場合は、メールで、お問い合わせ下さい まず、今までにオークションで購入を頂きましたユーザーのフィーリングのコメントをご覧下さい ■ エボ5~8に関しては、ノーマルマップは、立ち上がりが濃い目で、 特に高回転は、パワーを抑えた點火?燃料マップになり、點火時期は、5度前後と異常に遅く 空燃比は、9~10と異常なぐらいのマージンです この點火燃料マップを改良することにより 本來のランエボの本來の速さが體感できます ■ エボ9(GSR?GT?RS)?エボワゴン(GT)に関しては、 MIVECが採用されタービンホイールの材質?コンプレッサーハウジングの形狀が変更されています。 ノーマルでも約1,3~1,5のブースト圧が掛かっていますが、従來のエボ同様、異常な高回転の 點火マップに燃料の濃さで、かなりマージンを取っているマップです GTA?エアトレックに関しては、エボ7のGTAのエンジンとほとんど変わりなく コンピュータ?ノーマルデータは違いますが、エボ7(GTA)と主なマップ関係は、ほとんど同じです。 今までのシリーズの蓄積されたデータから従來同様に KSROM獨自のシュミレーションマップにより、低速トルクのアップにより乗りやすく、 アクセルのつきも良くなり、燃費向上も考えてデータ変更しています。 また、中速からから高回転にかけて、レスポンス?パワーアップを體感して頂けると思います ■ エボX関しては、MIVECが採用されチタンタービンで耐久性もアップしています もちろんグレードによりコンピュータ?ノーマルデータは、違いますが、點火?燃料マップは共通です。 また、4B11のニューエンジンになっていますが、中高負荷の部分は、各ギアでもかなり濃く、 特に3000~4000rpmの立ち上がりの高負荷の部分は、1、6~1,7に合わせて、 かなり濃い目のマップになっています 點火マップに関してもフルブースト以降は、パワーを抑えたマップ(30~50PSぐらい抑えているのでは?)になっており 點火?燃料マップを以前のシリーズ同様に大きく見直すことにより、低速トルクアップから 立ち上がりからレブリミッターまで、パワー?レスポンスアップが可能になりました もちろん 乗りやすさと共に燃費向上も考えたデータになっています 他社12~15萬円と比較してもデータには、自信を持っています また、ノーマルのブーストは、フルブースト付近の4000rpmぐらいで、1,6~1,7とかなりオーバシュートして 高回転にかけては、1,0~1,1ぐらいまで、タレきます このような不安定なブーストでは、フルブーストの一瞬 パワー感があるだけで、4500rpm~は、 パワー感もなく速くもありません KSROMでは、少しオーバーシュートを抑えて、出來るだけブーストのタレも少なくして 安定させ、高回転までパワーダウンをしないようにデータを変更しています ただ、タービン?ソレノイドバルブの容量個體差により、ロムデータを変更しても1,1~1,3ぐらいまでは、タレきます 注意點として、ロムチューンに関係なく、キノコタイプは、ブーストが不安定?エンジンチェックが 點燈する場合がある為に純正交換タイプのみの対応となります ■ エボファイナルは、専用データで、細かく変更はされていますが、 エボX同様、ノーマルマップは、かなりマージンを取っており、中高負荷の部分は、各ギアでもかなり濃く、 特に立ち上がりの3000rpm付近及び中高回転高負荷の部分は、空燃比9~9,5と とんでもないぐらいの濃さに なっており、燃費悪化も當然なマップとなっています 點火マップに関してもフルブースト以降は、パワーを抑えたマップ(30~50PSぐらい抑えているのでは?)になっており 點火?燃料マップを大きく見直すことにより、低速トルクアップから立ち上がり レブリミッターまで、パワー?レスポンスアップが可能になりました もちろん 乗りやすさと共に燃費向上も考えたデータになっています 他社12~15萬円と比較してもデータには、自信を持っています ユーザーコメント どの帯域からでも素晴らしいトルクと加速で、大変満足しております。 ブーストもMTだからでしょうか、タレても0.1ほどです。 またロケットスタートなど負荷をかける狀態(tài)では1.7~場合によっては1.8まで一気に上り詰め、 タレも穏やかなので、とんでもない加速感です。 ファイナルを購入して思ったのは、以前友人のエボ10に乗った時のレスポンスの悪さと、 ブーストが上り詰めた後のダルダル感が、ファイナルでは結構改善されて ?。ó敜郡辚ē螗弗螭坤盲郡韦┝激胜盲皮毪人激盲郡猡韦扦工?、 今回KSROMさんのセッティング後は、これはもうモンスターですね。 全てのレスポンスがこんなにまで変わるとは本當に驚きです ■ コルトラリアート ユーザーコメント(バブリング仕様のコメントですが、フィーリングは同じです) 1、 メンテナンスが終わりコンピュータを交換いたしました。
軽く走ってきましたが、とても速くなり車が軽くなった感じがします?!?/FONT> バブリングもいい感じかと思います。低回転では一回なるくらいで
5000回転くらいでのシフトチェンジは連続でパンパンなる感じでした?!?/FONT> 近いうちにブーコンでブーストを1.0にしようと思いますが、全く別の車になったようで鳥肌が立ちました。
?。?、フィーリングは、確実にアップしています バブリングもアクセルの開度にもよりますが、単発、連続音もあり 満足しています 空燃比も 10,8ぐらいということで、マージンがあるのに この速さはやばいです よくご質問のあるエンジンチェックですが、ノーマルコンピュータ及び ロムチューン後でも エンジンチェックランプ點燈には色んな原因があります 1、キノコタイプに交換した場合(純正、純正交換に変更が必要) 2、コード P1235 エアフロセンサーの誤作動 ?。场ⅴ畅`ド?。校保玻矗薄ˉ去毳猊衰骏辚螗?BR> ?。础ⅴ畅`ド?。校保玻常浮ˉēⅴ榨恁互螗旦`とトルクモニタリング 上記の原因は、ロムチューンで対策済ですが、センサーの劣化、ブーストが高い場合でも エンジンチェック點燈しますので、ロムチューン後もチェック點燈する場合は、各部の點検が必要になります 尚、とりあえず、IGキーを30秒程度OFFにすれば、リレーがカチンと音がして正常(消燈)に戻ります ■ レグナムの場合は、ノーマルブーストが約0,6で、燃料?點火マップもパワーが出ないマップになっています KSROMにより、1,0~1,2のブーストアップが、可能です(仕様にEVCが必要な場合もあります) マップの大幅な改良により、パワーも爆発的に40~60PSアップもしますので、クラッチ?AT強化は必要です パワーだけでなく、低速トルクアップで、乗りやすくもなっています ■ デリカ?アウトランダーは、低速トルクアップで乗りやすく、燃費も考慮して、 頭打ち感も改良していますので、レスポンスアップが體感できると思います ■ ロムは、ハイオク仕様で、ノーマルからマフラー?エアクリーナー?ブーストアップ? インタークーラーまでのライトチューンに限ります。 タービン?カム?インジェクター?ピストン?エアフロ?圧縮?スロットル等の変更は、オークションでは受付できません ロムチューン基本変更點(車種により、違います) ?。?、スピードリミッター変更 2、レブリミッター変更(MT車 8000rpm AT車 変更なし) 3、點火マップ変更 4、燃料マップ変更 ?。怠⒖蓧浈啸毳骏?BR> ?。?、トルクマップ変更 7、ブーストリミッター?ブーストマップ変更 ノーマルのブローオフが弱く、フルブーストが3500~4000rpmでない場合が多く ブーストのタレも大きくなりますので、純正強化品(大気開放はストールの原因になります)に交換して下さい。 ロムチューンしてもプラグが白っぽい、ノッキングが出る場合には、燃圧が低下している場合がありますので 燃料ポンプ配線強化(サード製)及び強化燃料ポンプ(サード製?。玻矗埃踏挨椁い违骏ぅ祝─私粨Qして下さい また、走行の仕方にもよりますが、強化クラッチ?強化ATFオイル?プラグNGKの7~8番に交換して下さい。 車種により違いますが、ユーザーの交換しているパーツ?內容により、データは違います 例えば、ライトチューンのターボ車の場合 ?。薄⑼耆惟`マル車 ?。?、マフラー ?。场ⅴ蕙榨椹`?エアクリーナ ?。础ⅴ蕙榨椹`?エアクリーナ?ストレート觸媒 ?。怠ⅴ蕙榨椹`?エアクリーナ?ストレート觸媒?フロントパイプ ?。?、マフラー?エアクリーナ?ストレート觸媒?フロントパイプ?インタークーラ 7、マフラー?エアクリーナ?ブーストアップ ?。浮ⅴ蕙榨椹`?エアクリーナ?フロントパイプ?ブーストアップ ?。?、マフラー?エアクリーナ?フロントパイプ?ストレート觸媒?ブーストアップ 10、マフラー?エアクリーナ?マフラー?インタークーラ?ブーストアップ ?。保?、マフラー?エアクリーナ?マフラー?フロントパイプ?インタークーラ?ブーストアップ 12、マフラー?エアクリーナ?マフラー?フロントパイプ?ストレート觸媒?インタークーラ?ブーストアップ |
||||||||||
□?。耍樱遥希?オークションの注意點 | ||||||||||
■ コンピュータ本體の販売ではなく、ロム?データの書換ですから
落札後は、必ず、現(xiàn)車に取り付けている正常な完全ノーマルコンピュータと 落札者情報の個人名義の車検証のコピー(本人確認の為)をお送り下さい 落札者の個人の車?名義のみ落札可能ですから ヤフオクの落札者情報が個人名で、 車検証(所有者もしくは使用者に掲載)も落札者情報と同じ個人名 (同姓のご家族名可 會社名不可)でない場合 車検証抹消の場合 (車検証がない、名義が違う、サーキット走行の為等 諸事情に関係なく) どのような理由でも何かと言い訳をされても落札者の削除及び取引中止を行ないます 業(yè)者?代理?車検証の名義が違う?車検証抹消の場合は、ホームページの業(yè)販価格になりますのでメールでご注文下さい また、他社データの場合は、書換が出來ない場合もありますので、ヤフオク対応外ですからメールでお問い合わせ下さい 尚、他社データとは、知らずにお送り頂いた場合でも 別途¥11000~¥55000 の費用がかかります ■ お支払いは、下記の金額を決済下さい。 落札価格+送料 全國(一部除く)?。ぃ玻埃埃啊 ”焙5?沖縄?。ぃ玻担埃啊‰x島は要連絡 ■ 落札後から取引完了までの説明 ?。?、落札後、48時間以內に取引ナビから連絡します 取引ナビの內容を確認頂き、必要項目を明記して、2日以內に取引ナビからご返信下さい ?。病⑷∫圣婴蝺热荬虼_認して、弊社から取引ナビから連絡します 3、落札後、2日以內に簡単決済を頂き、必ず、現(xiàn)車の正常なノーマルコンピューターを 各社宅急便の元払い(送料ユーザー負擔)の午前指定で末尾の住所にお送り下さい 返卻日數(shù)は、往復で、4~6日ぐらいで、ユーザーのコンピュータにロムチューンして、ご返送致します ?。ǚ邓亭芜\送業(yè)者指定不可になります) 4、返送されたコンピュ-タを車に取り付けて、異常がなければ、取引完了です 注意! 落札日から2日以內にご連絡?決済を頂ける方で、1週間以內に取引が完了できる方のみご入札下さい 1週間で取引が完了していない場合は、先に発送連絡は行いますのでご了承下さい ■ ロムチューンする場合は、ハイオク仕様になり、車が良好で、全てのメンテナンスが出來ていて、 異常がない事が前提です。必ず、落札前に下記のメンテナンスを行って下さい。 車が調子悪いとか メンテナンス?必要交換パーツが出來ていないとエンジンブロー?ノーマルよりもパワーダウン ノッキング発生?プラグ焼け過ぎ等になります ロムチューン後は、完全にメンテナンスが完了するまで4000rpm以下で走行して下さい メンテナンス及び必要交換パーツを行っていないで即エンジンブローした例もありますのでご注意下さい!
詳しくはKSROMホームページのメンテナンスをご覧下さい?! ? ■ ネット等でご存知だと思いますが、ロムチューンに関係なく、 社外の點火電裝パーツ(コイル、プラグコード、ダイレクトイグニッション等)や 社外電裝パーツ(外付け含む)のリミツター、キャンセラー、スロコン、サブコン等は、 トラブル(エンジンチェック點燈?アイドリング、加速の不調?センサー破損等)の報告がありますので純正に戻して下さい また、OBD端子カプラーに取付するパワーアップする等のオカルト的商品(取付後、不調) OBD端子や各コンピュータに接続するキャンセラー、メーター、レーダー等 上記と同様の癥狀(エンジンチェック、不調)の報告がありますので、何も接続しないようにして下さい ■ 購入注意! パーツについてですが(ホームページのチューニングパーツの注意點もご覧下さい) ?。薄ⅴ单芝偿螭?、3~5萬円で、配線に割り込ませて、手軽に30PSアップという製品がありますが 単にブーストアップするだけですから?。牛郑盲韧甘陇扦?ターボ車以外には、効果がないので、NA車の設定がないのです 尚、ブーストの上がり過ぎによるブーストカット、各センサー破損、エンジンチェック點燈、加速不良、急な失速等が、 ネット、弊社にも報告されていますので、ロムチューンに関係なく、取り外してノーマルに戻して下さい ?。?、NGK製のプラグ等のコピー(粗悪品)、純正同様?と販売されているエアフロメーター、粗悪なブローオフに注意 ■ オークションのご質問は、車種?コンピュータ品番?交換しているパーツ?最大ブースト、不調、質問內容を明記して 必ず、落札日の前日までにお願い致します。 すぐに回答が、出來ない場合もありますが、落札時間までには回答します 尚、早期終了希望、金額に関する事、返送日數(shù)(商品説明に記載済)等の質問には回答しません ■ 商品情報のコンピュータの寫真は、イメージになり、KSROMのステッカーはなく、 コンピュータ本體には、競技専用部品シール?開封厳禁シールを貼っていますので 開封厳禁シールを剝がされた場合は、どのような理由でもアフターサービスは受けれませんのでご注意下さい。 ■ お互いにトラブルなく、スムーズに取引を行いたいので、入札の制限をしています。 評価の非常に悪いが多い場合はもちろんですが、特に落札したのに連絡がないコメントが評価にある非常識な方 また、評価數(shù)が、新規(guī)~3までは、弊社の判斷で入札されても削除する場合がありますので、ご了承下さい また、評価の必要のないユーザーもいらっしゃいますので、評価を頂いた場合のみ當社から評価を致します ■ 落札後のキャンセルは、出品者及び他の入札者にとって、大変、迷惑な事です。 誤入札された場合は、落札日の前日までに入札取り消し依頼をオークション質問欄からご依頼下さい。 落札後のキャンセルは、出來ませんので、責任を持って、取引を完了して下さい 必ず、入札前に商品情報?KSROM ホームページをご覧頂き、各注意點をご了承の上、入札して下さい ■ ロムチューン後、初期不良(始動しない?不調等)でも下記に説明のとおり、原因の特定が出來ませんので、 補償はなく、コンピュータデータチェック等、往復送料等の費用は、全て、ユーザー負擔になります コンピュータが屆いたら早急に始動、走行チェックは、すぐに行って下さい アイドリング、エンジンチェック點燈等がなければ、コンピュータ本體、データも正常です コンピュータ本體は、電子部品ですから年式が新しい車でもコンピュータが、突然、壊れる場合があります パソコンでも昨日まで、正常に作動していたのに今日は電源も入らないという事はよくある話です 特に年式が古い車種のコンピュータは、いつ壊れてもおかしくなく、ここ數(shù)年で、かなりコンピュータの破損が多いです ロムチューンされる車のコンピュータは、ほとんど10年、20年以上使用している場合が多く、 パソコン?家電でも10年以上(そこまで使えなく壊れますが)も使用すれば、壊れる?トラブルがあるのは當然です ロムデータや通信テスト(車種により出來ない場合があります)をチェック後に発送していますが、 送る前は、正常に作動していてもコンピュータの脫著時の靜電気等の電気的なトラブルもあり コンピュータの各電子部品の経年劣化?輸送時の振動?衝撃等により、壊れる場合もあります また、データ変更により、コンピュータ本體?他の電子部品が、破損する事は、ありえません 原因不明のコンピュータ本體等のトラブルは、過去30年間で、數(shù)臺と低い確率ですが 以上の事からコンピュータが壊れた場合でも原因は特定ができませんので 初期不良でもコンピュータ本體?車両の修理費用?レッカー移動費用等の補償はありませんので 同じ品番のノーマルコンピュータ、イモビ登録等をユーザー負擔で、ご用意して頂かなければなりません また、再書換の場合も購入時と同じ費用はかかります ロムチューンする場合は、他社でも同様ですが、上記のリスクがあり、 ノークレームという事をご了承を頂ける方のみご入札下さい ■ イモビ付きの車に関しては、ロムチューンした場合でもイモビデータは変更できない部分ですから 正常に作動しますが、過去に數(shù)臺ありますが、原因不明のトラブルにより、イモビデータが消去され エンジンが始動しない場合は、ディーラ?鍵専門店でイモビ再登録(イモビ関連の部品の交換が必要な場合あり)が必要です。 純正リモコンキーレス?スタータについても同様です。 このような場合でもレッカー代金?修理代金、イモビ登録費用、再書換費用等は、全てユーザーの負擔となります ■ ヤフオクは、ライトチューンのデータですからメンテナンスが出來て、ロムチューン後に必要なパーツの交換 また、車のコンディションが良好であれば、セッティングが合わない事は、99%ありません ロムチューン後のトラブルは、販売數(shù)の約0,5% ノッキングがでる?プラグの焼け不良だけですから そのような場合は、購入後、1週間以內は、無料(往復送料 ユーザー負擔)で書換を致しますので、ご連絡下さい 1週間以上経過すると有料(¥11000~)の書換となります オークション購入後からパーツが変更になった場合は、エンジンブローしますので、必ず、書換が必要です ライトチューン內の仕様変更?ニューデータ変更(バージョンアップ)?ノーマルに戻す場合 タービン?カム?インジュクター?エアフロ?ピストン?圧縮比?スロットル等の変更の書き換えは、 ¥11000~¥88000になりますので、メールでご連絡下さい 尚、現(xiàn)在、ライトチューンでない場合は、オークション対応不可になりますので、メールでお問い合わせ下さい 金額の目安は、業(yè)販価格同等 プラス?。ぃ常常埃埃啊福福埃埃挨摔胜辘蓼?BR> プラス料金は、仕様により違います(タービン?カム?インジュクター?エアフロ?ピストン?圧縮比?スロットル等) ■ 何かトラブルがあるとロムが原因では?と疑われる勉強不足のユーザーの方もいらっしゃいますが、 ロムデータは、交換直後の初期不良以外にトラブルが出るということはありません 最初は、調子が良かったのにしばらくして不調になる場合は、 車の機械な原因?電裝系?コンピュータ本體破損がほとんどです コンピュータ本體は、ロム以外にも數(shù)百種類の電子部品により制御されています。 ロム以外の IC?トランジスター?コンデンサー?抵抗?ダイオードなどの電子部品は、必ず、劣化します また、何らかの原因により、ショートしてコンピュータが破損する場合もあります。 コンピュータが破損した場合でもロムチューンが原因で、破損する事はありえませんので、 コンピュータが、破損した場合でもユーザー負擔になりますので、誤解のないようにお願いします。 車についても機械物ですからエンジンも良好で、走行距離も少なく、メンテナンスもできていて、 走行距離も少ない、プラグ良好?ノッキングもなく、無理な走行もしていなくても 何らかの原因により、新車でも中古車でも壊れる時も調子が悪くなる時もあります。 出來るだけトラブルを回避する為にも 日常のチェック?メンテナンスは行って下さい。 ■ 本製品は、競技専用部品の為に一般公道では、使用しないで下さい。 また、精密機器につき、原因不明のトラブルもあり、本製品取付後による不調、トラブル、車両補償は、 一切、応じれません ノークレームになります ただ、內容によりご相談は可能です ■?。耍樱遥希亭?、ショップでなく、メーカーになりますので、通信販売のみで営業(yè)していますので、 申し訳ありませんが、お近くのユーザーの方でもコンピュータの持ち込みは出來ません 以上をご了承を頂ける方のみ 入札?落札をお願い致します。 ■ 〒662-0882 兵庫県西宮市上ヶ原8番町10-14-4 ケ イ エ ス ロ ム ?。埃罚梗福担担罚埃叮埃ㄒ袈暟竷趣韦撙摔胜辘蓼梗?/FONT>
お問い合わせ(ご質問等)は、お名前?ご住所?お電話番號?ヤフーID?車種?交換しているパーツ? コンピュータ品番?ご質問內容を明記の上、メールで、ご連絡下さい(メールは深夜まで対応しています) 內容を確認して、48時間以內にご返信します ホームページアドレス https://bccweb.bai.ne.jp/ksrom/
メールアドレス ksrom@bcc.bai.ne.jp |