おめでたい日の出紋様の中に、波間を飛ぶ金彩の鶴絵、
周りには金斗雲(yún)、
見込みには染め付けで松竹梅をあしらった山水畫が描かれた、
とても美しい汲み出し碗です。

2客がセットになり、大きさが異なります。
夫婦茶碗として作られたのだと思います。

京焼きのお品物らしく、薄手の白磁器、華やかで端正な絵付けのお品物です。
ネットにもありますが、小鉢としても使っていただける形狀です。

ネットより>
朱金の色鮮やかな縁起の良い日の出鶴を三つ入れた汲出碗を創(chuàng)りました。
汲出碗の中には、山水を入れました。

小鉢としてお使いもできます。

https://www.kyoban.jp/?pid=163938174

バックスタンプは小さい方にだけあります。
夫婦で作られたので、一つにだけあるのだと思います。

サイズ 
  大 口徑9cm  高さ4.8cm
  小 口徑8.5cm 高さ4.7cm

お茶托はサイズの參考になさってください。付屬するものではありません。

発送はゆうパケットプラス410円です。
きちんと梱包いたします。

狀態(tài)についてはきちんと手にとって確認していますが、感じ方には個人差もあると思います。  
ご不明な事がありましたら、ご遠慮なくご質(zhì)問くださいませ。