新映電気のギターブランド“MOZZ”のレスポール風(fēng)モデルです。 1960年代後半から70年代前半の物だと思われます。 ヘッドのMOZZロゴがヴィンテージ感」というかビザール感じを醸し出していますが しっかりした造りの一本です。 新映電気は60年代から世界的に評価されていたメーカーで、特にユニボックスとファズで有名。 本社は板橋區(qū)、工場は福島県にありました。 とにかくファズらしく毛羽立って、ガッツリとかかって、攻撃的なサウンドです ジミ?ヘンドリックスも愛用してたと言う“ユニヴァイブ”も新映電気 ペグはGreco製 ボリュームノブとトーンノブも純正ではないかと思われます 時代を感じさせない個體となっておりますとなっておりますが経年劣化や使用による汚れや傷もございますので
ご理解頂ける方、入札お願いします