伝統(tǒng)製法 鍛造 一尺
黒鉄扇



商品詳細(xì)

★製品特徴★

伝統(tǒng)製法■鍛造一尺黒鉄扇

長(zhǎng)さが30cmもある鉄扇です!

新撰組 芹沢鴨 で有名な鉄扇は、
武士が刀を持てない場(chǎng)所に持っていったものです。

親骨は鉄地金を黒染の上に塗りをかけ、
中骨には黒染め竹を使用しています。

一尺というインパクト大の鉄扇です。

軸にはリングが施されており
紐やストラップなどお好みでつけることができます。


■サイズ(約)  全長(zhǎng)30×幅2.5×厚さ3cm 
(広げた時(shí)の幅は約50cm) 
■材質(zhì)  鉄地、竹、紙 
■付屬品  扇子袋 カラーデザイン等変わる場(chǎng)合がございます?!?
■生産國(guó)  日本製


注意事項(xiàng)


メーカー都合によりパッケージ、デザイン、仕様変更等ある場(chǎng)合があります
メーカー保証のあるものはメーカーの保証書(shū)付となります
輸入雑貨等メーカー保証の無(wú)いものに関しましても、
當(dāng)社にて初期不良保証をお付けいたします。
弊社の販売物はすべて新品です。