◆ 商品説明
|
|
音楽の手帖 ビートルズ 青土社 1981年 初版
●エッセイ ?にせビートルズ 林光
?「ビートルズ十五節(jié)」と八年目の補註 佐藤信
?ビートルズへの逃亡 清水哲男 ?All Together Now 大西赤人
?はさみ蟲が耳の穴からはいずり出して 大澤正佳
?It's getting better 中田耕治 ?疎外者の集団 南博 他
●ビートルズ?ファンタジー ILLUSTRATIONS
?WITH THE BEATLES 河村要助 ?ビートルズ?バラード 鈴木康司
?LONG AND WINDING ROAD 佐藤三千彥 ?「覚醒」レノン
?Lucy in the sky with diamonds まりの?るうにい 他
●評論 ?ジョン?レノンセンス論 高橋康也
?アビーロードの行方 東野芳明 ?ロックの時代 渋谷陽一
?バビロンからの道 出淵博 ?技術=電子時代の黙示録 北沢方邦
?崩壊する神話 鍵谷幸信 ?ジョン?レノンのことばの変転 落流鳥
?ビートルズは昔のほうがいい 北中正和 他
●対話 ビートルズ原點 東野芳明 村上龍
ビートルズと出會った頃/ロック六八年説/麻薬?LSD?ビートルズ/
ジミ? ヘン、ドアーズ、ストーンズ/ビートルズは死ね/基地?GI?亂交
パーティー /メスカリン?ドライブ/ビートルズ神話の偉大と頽廃/ 他
?ビートルズ詩集 ぼくの好きなビートルズのうた20
●ACROSS THE BEATLES
?親愛なる天才よ 白石かずこ ?二〇世紀の寶 泉谷しげる
?鈍感な対話 ジョンとビートルズの死についての 高橋睦郎
?かわいそうなジョン 長谷川集平
?もうひとつのヘルタースケルター 川本三郎 他
?20世紀音楽の集約したフォルム三枝成章
●対話 ビートルズを超えて ビートルズどストーンズとはじめて最後の
ビートルズ/ 世直しの時代だっ た音楽のエネルギー、時代のボルテージ/
音楽に思想はないか/パンクが出た とき胸は躍ったジョン?レノンの死/
ビートだけが殘った時代とともに 坂本龍一 山川健
●ACROSS THE BEATLES
?ビートルズしかなかった 井上陽水 ?條件反射時代の英雄たち 近藤 讓
?ビートルズがニュースに現(xiàn)れた日萩原朔美 ?ビートルズの両義性 篠田正浩
?五萬分の一の地図を持った男野田秀樹 ?六〇年代の輝き 佐藤陽子
?The Beatles Album, Release 桑田佳祐 ?映畫とビートルズと 大森一樹
?ジョン?レノンが逝って樹村みのり ?ビートルズ現(xiàn)象 1960~1981 中野収
●対話 現(xiàn)代の吟遊詩人 谷川俊太郎 小室等
「六文銭」黎明期/音楽的アドレッセンス/ゴスペル?ソング/ビートルズの衝
シンガーソングライターとしてのビートルズ/ビートルズの歴史的位置/
音楽の風土性/マザーグースのリズム/ことばと音楽/伝統(tǒng)的感受性の呪縛
?グラビア THE BEATLES TOKYO 1966
?年齢 ザ?ビートルズ 世界は動いた ?ビートルズ?ディスコグラフィー
※表紙に経年によるスレ、キズ、汚れなどがあります。
※小口に多少のヤケ、シミがありますが、中ページは比較的綺麗な狀態(tài)です。
以上のことを御理解頂いた上、ノークレーム、ノーリターンにてご入札頂けますようよろしくお願い致します。
|
◆ 注意事項
|
|
入札及び落札後のキャンセルは一切対応しませんのでよろしくお願い致します。
迅速なお取り引きを心がけておりますので、24時間以內(nèi)にご連絡の取れる方、3日以內(nèi)にご入金可能な方のご入札をよろしくお願い致します。
お取り引きに不安のある方や悪い評価の內(nèi)容によっては、入札を取り消しさせていただくことがありますのでご了承下さい。
領収書発行につきましては、ネット販売にて領収書の発行はしておりません。
かんたん決済のお支払い明細が領収書としてお使い頂けますので、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。
|
|