樹脂粘土ではない、昔ながらの紙ねんどです。木?ビン空カン?新聞紙など、どんな芯材でも使用できる紙粘土です。乾燥による?yún)Эsが少なく、乾いてから絵の具で著色できます。著色したあと透明ニスを塗れば、陶器のように仕上がります。 ※お屆け先の地域によって日時(shí)指定をお受けすることができない場(chǎng)合がございますがご了承下さい。 |
サイズ | 個(gè)裝サイズ:15×15×25cm |
重量 | 1kg 個(gè)裝重量:10000g |
素材?材質(zhì) | 高級(jí)パルプ、炭酸カルシウム、糊剤、水 |
仕様 | 芯材:可 彩色:絵の具、ニスなど(絵の具で練り込み可) |
生産國(guó) | 日本 |
|