

解説:小野 志操
京都下鴨病院 理學療法部 科長
★ 人工膝関節(jié)全置換術について理學療法士が知っておくべき知識を分かり易く解説!
★ 術前のROMを獲得するために必要な術後の病態(tài)解釈に必要な考え方が解る!
★ 術式、組織修復、術後下肢アライメント変化を理解することで治療するべきターゲットを絞り込む!
★ 機能解剖學に基づいた治療技術と7つの自動介助運動でROMが改善する!
このDVDでは、まず、人工膝関節(jié)全置換術の一般的な術式と手術侵襲、術後炎癥により発生する病態(tài)と下肢アライメントについて解説します。その上でエビデンスと機能解剖學に基づき、それぞれの筋や膝関節(jié)周囲軟部組織に対する運動療法と7つの患者さん自身に行ってもらう自動介助運動について紹介します。
このDVDが少しでも人工膝関節(jié)全置換術後の治療と運動療法テクニックの向上に役立てていただければと思います。
※ 新品から1回視聴のみの美品ですが、開封品?中古品です。
●寫真にあるものが全てです。
●あくまで中古品とご理解の上、購入ご検討ください。
(神経質な方はご購入をお控えください。)