自由現(xiàn)代社
使える!保育のあそびネタ集 ゲームあそび編 【音楽書】

保育現(xiàn)場ですぐに使える『ゲームあそび』をアイディア満載に紹介。「身體あそび」「ジャンケンあそび」「歌あそび」の3つのテーマに分け、イラストで分かりやすく解説。保育士の方はもちろん、これから保育士を目指す方も必見の一冊。

【目次】

<身體あそびゲーム>
1.風(fēng)船しりとりゲーム
2.ポーズでワン?ツー?スリー
3.オオカミさん、今何時?
4.信號ゲーム
5.タオル投げゲーム
6.トンネルくぐり
7.色あて玉運(yùn)びゲーム
8.忍者でにん!
9.ネコとネズミ
10.親分は誰だ?
11.フルーツバスケット
12.伝言ゲーム
13.背中伝言ゲーム
14.寶さがしゲーム
15.ポーズでだるまさんがころんだ
16.フープリレー
17.いろいろタッチ!
18.フープおにごっこ
19.しっぽとりゲーム
20.帽子とりゲーム
21.目玉焼きゲーム
22.握手ゲーム
23.くじ引きゲーム
24.棒のせ風(fēng)船リレー
25.背中で風(fēng)船はさみリレー

<ジャンケンあそびゲーム>
1.あっちむいてホイゲーム
2.くねくねジャンケン
3.うずまきジャンケン
4.レイとりジャンケン
5.ジャンケン ドロケイ
6.ジャンケンマラソン
7.お開きジャンケン
8.変身ジャンケン
9.もぞもぞ
10.ブルドッグ
11.ジャンケン列車
12.暗號ジャンケン

<歌あそびゲーム>
1.輪になって
2.さよならあんころもち
3.ゾウさんとクモの巣
4.たけのこいっぽん
5.おつかいありさん
6.かごめかごめ
7.はいポーズ!
8.電車をつなごう
9.ふしぎなハンカチ
10.川の岸の水ぐるま
11.ぐにゃぐにゃヘビ
12.もぐらどん
13.糸屋のおばさん
14.トントンまえ
15.もうじゅうがり
16.笑い聲コーラス

著者:井上明美
判型:AB
ページ:96
ISBN:978-4-7982-2610-1


弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。
発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複數(shù)商品のご注文の場合は、複數(shù)の倉庫からの発送となり、複數(shù)個口でのお屆けとなる場合がございます。予めご了承ください。