日産純正のフォグランプスイッチ中古になります。
シーソータイプでスイッチ切り替え時(shí)のパチンと鳴る音が今やレトロな感じです。
イルミネーション電球部をLEDに加工しています。

適合車種はわかりません。
スイッチ胴體の部分の寸法 橫幅35弱mm、縦21弱mmくらいです。(=スイッチホールの寸法35×21)
昭和終わりから平成一桁くらいに多く日産の車で使われていたスイッチホールのサイズになります。
縦橫違いで見た目の方向は合いませんが、180SXのスイッチホール(縦長)にはピッタリはまります。


イルミ発光に関して、
寫真の大部分では発光狀態(tài)がかなり白っぽく見えますが、実際はやや紫に見えます。
デジカメの仕様なのか設(shè)定が悪いのか不明ですが、実際の色合いが撮影出來ませんでした。
薄暗い時(shí)の寫真が見た目に近い紫っぽさです。
(実際の色合いは寫真1、7枚目に近い感じです。(もう少し濃い目))
明るさがその他の白く光っている寫真の感じです。

やや紫がかって見える白LEDにした理由ですが、
通常の白LEDで試した所スイッチ表面劣化黃ばみなのか透過部の材質(zhì)の色なのか、
透過で黃色がかって見えてイマイチでしたので、色溫度高い(10000Kくらい)白LEDを使用しました。

■表題の通り、LED色は白?青?赤?電球色(暖色系の白)に変更も可能です。
※白にした場合は上記の通り黃色がかって見えます。
ご希望の場合は、落札後に取引ナビにてご連絡(luò)下さい。
(梱包後は変更出來ませんので早めにお願(yuàn)いします)


配線部に関して、
平型端子メスに配線付けて差し込み、ホットボンドで抜け止めしております。
不要ならホットボンド穿り出せば外せると思います。

赤/黒がイルミの+12V/アースです。
青同士、茶色同士がスイッチONで導(dǎo)通します。(接點(diǎn)2個(gè)內(nèi)蔵。ONで青-青が導(dǎo)通、茶-茶が導(dǎo)通)
片方をフォグのリレー動(dòng)作、もう一方をイルミON等でお使いください。
社外フォグランプやデイライト等の汎用スイッチとしての流用等も可能です。



スイッチの動(dòng)作はテスターで通電等チェックし問題ない事を確認(rèn)しています。
點(diǎn)燈はLED加工後に一晩程度の連続點(diǎn)燈チェックも行っています。

現(xiàn)狀で裝著?使用に関係するような問題はありません。
裝著?使用は自己責(zé)任にてお願(yuàn)い致します。
加工ベースが中古電裝品のため、長期の動(dòng)作保証は出來ません。
ノークレームノーリターンでお願(yuàn)い致します。(初期不良は対応致します)
神経質(zhì)な方は入札ご遠(yuǎn)慮願(yuàn)います。

悪い評価の多い方はこちらの判斷で入札/落札を取り消しさせて頂く場合がありますのでご了承下さい。
オークション終了?取引中に事前連絡(luò)なしで3日以上音信不通の方は落札者都合でキャンセルさせて頂く場合があります。



●発送に関して
?レターパック(全國一律 600円)
?ヤマト宅急便送料著払い:60サイズ???ヤマトは配送センターに持ち込みしますので送料割引(-100円)してもらえます。
※定形外郵便は盜難?不著等の郵便事故補(bǔ)償が有りませんので不可とさせて頂きます。

以上よろしくお願(yuàn)いします。



■電圧を?qū)g車より少し高めの15VでもLED部品定格に収まる仕様で制作?點(diǎn)燈チェックしていますので早期のLED切れは無いと思います。