リョービサンダポリッシャーRSE-1250改です。

何日間に分けて使用しましたが、トータルの時間にして2時間も使ってませんが、中古品及び改造してある旨をご理解いただけます方からのご検討をお待ちしております。

ダブルアクションなので、磨きに慣れていない方でもオーロラマークが付きにくく磨くことが出來ます。

説明書あり。
集塵袋は紛失しました。
寫真⑨枚目に寫っている物が全てとなります。

改造箇所は以下の通りです。

■ブレーキリング外し(研磨力アップ)
※外したリングは処分してしまいました。
■電源ケーブル2m→5mへ交換(1,500円相當(dāng))
■NSK(日本精工)製、ベアリング交換
(回転力アップ)800円相當(dāng)
■リョービ補(bǔ)助ハンドル(2,500円相當(dāng))
※これがあると無いとでは、磨きやすさや仕上がりに格段の差が付きます。

あと忘れてしまいましたが、確か低重心パッドに交換してあります。5,000円相當(dāng)

おまけは以下の通りです。

■リョービカーボンブラシ2個入り×2箱(800円相當(dāng))
■ボッシュフェルトパッド未使用(700円相當(dāng))
■メーカー不明
?スポンジバフ×1個
?フェルトパッド×1個
?ウールバフ×3個

以下、製品情報です。

■ペーパー徑:(外徑)125mm(マジック貼付タイプ?穴あき)
■無負(fù)荷回転數(shù):6,000~12,000min-1
■電源:単相100V

80サイズのダンボール箱に入れての発送になります。
どうぞよろしくお願いいたします。