







フェンダー(メキシコ)のストラトキャスター中古です。
フェンダーのカタログから、おそらくDeluxe seriesのPowerhouse Stratだと思います。
通常のストラトのコントローラーは
「ヴォリウム?トーン?トーン」ですが、カタログには「ヴォリウム?トーン?ミッドブースト」と記載されています。
取説が付屬していない為、詳細(xì)は不明ですが 実際に確認(rèn)したところ、トーンは5ポジション共効いています。
またブーストのコントロールも5ポジション共可能です。
ピックガード內(nèi)にブースター回路が內(nèi)蔵されており、基盤(pán)にはFendaerのロゴが入っています(寫(xiě)真7)。
電源は006Pの9V乾電池で、ボディー裏面にプレートで蓋をしての內(nèi)臓です。
端子に液漏れの形跡は有りません(寫(xiě)真6)。
乾電池はご自身でご用意ください。
ピックアップセレクターは5段です。
ボディーのホワイト塗裝の前に、シールド塗裝が施されており、そこにアースされています(寫(xiě)真5)。
購(gòu)入店舗の保証書(shū)が付いていますが、ヘッド裏のシリアル番號(hào)と違いますので
入れ替わったと思われます。
寫(xiě)真8の様に、塗裝の剝がれが有ります。
ハードケースの一部が割れています。
目だった傷は前述のとおりですが、全體に綺麗だと思います。
ただこれは當(dāng)方の感じ方ですので、寫(xiě)真でご判斷願(yuàn)います。
メンテ內(nèi)容は以下の通りです。
ペグ:本體?ノブをプラモデルのキャノピー用コンパウンドにて研磨。
ヘッド:プラモデルのキャノピー用コンパウンドにて研磨(ロゴ部分は行っていません)。
スモールヘッドは、くすんだクリアー塗裝ですので、その風(fēng)合いを保つために、ピカピカには研磨していません。
フレット?フィンガーボード:プラモデルのキャノピー用コンパウンドにて研磨後、フィンガーイーズ塗布。
ボディー?ピックガード?電池蓋:プラモデルのキャノピー用コンパウンドにて研磨。
ピックアップセレクター?ボリウムトーンポッド?ジャック:接點(diǎn)洗浄剤にて洗浄。
各つまみ:洗浄。
ブリッジ:分解し、パーツクリーナーにて洗浄後プラモデルのキャノピー用コンパウンドにて研磨。
弦高?オクターブ調(diào)整(フローティングにはしていません)。
接點(diǎn)は全て洗浄し、現(xiàn)在の所ガリは有りませんが、古いギターですのでそのうちガリが出てくると思います。
その際はご自身で交換をお願(yuàn)いします。
新品の09~42の弦を張っています。
お支払いは「Yahoo!かんたん決済」のみ
寫(xiě)真のハードケースに入れ、ダンボールにて養(yǎng)生し、ヤマト宅急便の著払いにてお送りします。
発送後著払い送料をお知らせします。
直接お引き取りでも対応いたします。
(時(shí)間は調(diào)整させてください)
その場(chǎng)合のお支払いも「Yahoo!かんたん決済」でお願(yuàn)いします。