こちらはナムワ系バナナの希少栽培種です。
沖縄でも栽培が少なく、店頭に並ぶことも滅多にない入手困難な希少なバナナです。

特徴としましては、未成熟の果実は表皮が銀色に輝いて見(jiàn)える事から、銀バナナと呼ばれています。糖度は30度をこえることもあると言われており、果肉も柔らかくもっちりとした滑らかな食感です。果実はアップルバナナやナムワ系のバナナと比較しますと、少し小ぶりなバナナとなります。

栽培期間中は農(nóng)薬不使用です。路地栽培のため、傷や汚れもございますが、安心、安全にお召し上がりになれます。
暖かい場(chǎng)所で保管されて追熟して下さい。
黃色から、黒っぽく変色し、柔らかくなりましたら食べごろの美味しい完熟した狀態(tài)となります。
お好みで調(diào)整されてからお召し上がりになって下さい。


【お屆け內(nèi)容】
沖縄産 農(nóng)薬不使用
銀バナナ
1.5kg
2房 程度

希少な銀バナナ!
數(shù)に限りが御座います。
お見(jiàn)逃しなく!!


#銀バナナ
#バナナの苗
#沖縄バナナ
#ナンヨウバナナ
#沖縄特産品