以前購入した少し使用しましたが長い間タンスの肥やしになっていたものです。カバンそのものはまだ綺麗なのですが経年により內(nèi)部のコーティングの加水分解が始まっておりベタつきがあるので訳ありとしました。

対応方法はいくつかあり。
1)リュック內(nèi)側(cè)に袋を入れてその中に荷物を入れる。
2)加水分解の範(fàn)囲(リュック底部)に布製のガムテープ貼り付け生地表面をスムージングする。ターポリンテープなどが良い。

重曹を入れた熱湯に漬け込みコーティングを剝離する方法もありますが機能やカバン自體を損傷しますのでこれはお勧めできません。(個人的には底部の補強にもなるので2をお勧めします。)

カバンの機能としてはファスナー、ロック、ホックなどはきちんと機能し、付屬品も問題ありません。
寫真にあるカーキ色のアクセサリーは後付け品ですがそのままお譲りします。お探しの方いかがでしょうか?

色:黒、ピンク
サイズ 実測 縦:42cm 橫:26cm マチ17:cm
品番1106