可愛い蔓薔薇をめぐらせた小鉢です。

果物、ヨーグルトなどの器にいかがでしょう。

同じ色合いでグラスも出品しております。(寫真2)

古代ガラス技法パート?ド?ヴェールとは…

粘土で原型を造って型を取り
ガラスの粉を入れてお釜でゆっくり高溫で焼く
焼き上がったらさらに時(shí)間をかけて溫度を下げ
石膏を取り除いて磨いて仕上げる。

吹きガラスとは全く違う手法で造る作品は、時(shí)間がかかる分暖かみのある仕上がりが特徴です。

創(chuàng)作過程で覆われる石膏がレリーフの隙間に殘ってしまいます。(寫真參照)
磨きの工程でなるべく取り除くようにしておりますが、完全には取れません。
気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、飲料に使用しても差し支えはありません。

小さな電池式のキャンドルを入れて燈りを燈しても大変綺麗です。

口徑:約95mm
高さ:約70mm
重さ:約212g