ついに登場。コレクター泣かせのEPコレクション。クロード?ルルーシュ監(jiān)督=フランシス?レイ音楽のコンビによる映畫作品の中からEPのみ発売されたものを殘らず収録したコレクター必衰の1枚で、そのレア度はピカ一でもちろん世界初CD化。
EP発売を前提に録音されているだけに音楽としての完成度は高く、大膽で細(xì)やかなアレンジともに見事な名テイク揃いで、けっして甘いだけではない硬質(zhì)なフランシス?レイが聴ける。
「愛と死と」"LA VIE, L'AMOUR, LA MORT"
1. 愛と死と / LA VIE, L'AMOUR LA MONT (Generique)
2. 結(jié)婚 / LE MARIAGE
3. 訊問 / L'INTERROGATOIRE
4. 裁判 / LE TRIBUNAL
「流れ者」"LE VOYOU"
5. 流れ者のバレー / BALLET DU VOYOU (Don Black / Francis Lai)
Chante par VICTOR UPSHAW
歌/ヴィクター?アップショウ
6. 恐怖 / LA PEUR DU VOYOU
7. 流れ者のテーマ / LE VOYOU (instrumental)
8. アクション?テーマ / LE VOYOU EN ACTION
「戀人たちのメロデ?!?quot;SMIC, SMAC, SMOC"
9. 戀人たちのメロディー / "SMIC, SMAC, SMOC"(chanson) (Catherine Desage / Francis Lai)
Chante par CATHERINE ALLEGRETet FRANCIS LAI
歌/カトリーヌ?アレグレ&フランシス?レイ
10. 戀人たちのメロディ(インストゥルメンタル) / SMIC,SMAC, SMOC (instrumental / accordeon)
「男と女の詩」"LA BONNE ANNEE"
11. 男と女の詩 / LA BONNE ANNEE(Catherine Desage / Francis Lai)
Chante par MIREILLE MATHIEU
歌/ミレイユ?マチュー
12. 男と女の詩 / LA BONNE ANNEE (instrumental)
「貓と小ネズミ」(日本未公開)"LE CHAT ET LA SOURIS"
13. 貓と小ネズミ / LE CHAT ET LA SOURIS
14. 貓,恐怖,小ネズミ,そして愛 / LE CHAT, LA PEUR, LA SOURIS ET L'AMOUR
「愛よもう一度」"SI C'ETAIT A REFAIRE"
15. 愛ようも一度 / FEMME PARMI LES FEMMES (Pierre Barouh / Francis Lai)
Chante par FRANCOISE HARDY
歌/フランソワーズ?アルディ
16. 愛よもう一度 / FEMME PARMI LES FEMMES
Chante par BETTY MARS
歌/ベティ?マルス
17. 愛のテーマ / SI C'ETAIT A REFAIRE
1 男と女?映畫『男と女』より/(歌)ニコール?クロワジーユ&フランシス?レイ
2 パリのめぐり逢い?映畫『パリのめぐり逢い』より
3 白い戀人たち?映畫『白い戀人たち』より
4 うたかたの戀
5 雨の訪問者
6 雨の訪問者
7 ある愛の詩
8 戀人たちのメロディー
9 狼は天使の匂い
10 さらば夏の日のテーマ
11 さらば夏の日/(歌)セヴリーヌ&フランシス?レイ
12 ハロー?グッバイ
13 流れ者
14 ロミー?シュナイダーの情事
15 危険なめぐり逢い
【CD 2】
1 ビリティスのテーマ
2 続?エマニエル夫人/(歌)シルビア?クリステル&フランシス?レイ
3 続?男と女
4 あの愛をふたたび (歌)マルチーヌ?ビュジョルド
5 戀の終りのコンチェルト
6 個人教授
7 戀に生きた女ピアフ
8 フレンチ?コップス
9 男と女II
10 ライオンと呼ばれた男
11 レ?ミゼラブル
12 マダム?クロードII
13 インターナショナル?ベルベット
14 愛と哀しみのボレロ/(歌)ニコール?クロワジーユ
15 ラヴェルのボレロ/(歌)クリスチャン?ルグラン&ジャン?ピエール?サヴェリ