


日本無線製二輪専用ETC車載機(jī)、JRM-11?JRM-12?JRM?21の防水カプラの電源側(cè)にUSB昇圧コードを組み込んだものです。
車両にあるUSB電源やスマホ用のモバイルバッテリーを電源として車載機(jī)の動作を確認(rèn)しています。
?。牛裕密囕d機(jī)は12Vの電源を必要としますが、USB規(guī)格の電圧は5Vしかありません。
この商品は5Vの電圧を12Vまで昇圧する回路がUSB端子と一體化しているためコンパクトに仕上がっています。
USB(A端子)の先端から防水カプラの先端まで、約1mです。
※ 寫真のETC車載機(jī)とモバイルバッテリーは、動作をお見せするためのもので、商品ではありません。