DC2 無限 ツインループ 98sp

昔使ってて現(xiàn)在は車検用に保管していたのですが、、、そもそも車検の為にマフラー替えてるのめんどくさくない?ってことに気が付いたので靜かな方を手放すことにしました。
リアピだけ無限にしても純正タイプの中間にはつきません フランジ違います

ざっくりですが、
中間パイプへこんでいます。ベコベコではないですけどポジティブにとらえれば最低地上高が確保されます
カラカラ音とかはしてなかったはずです。
燃料タンク部付近はバンテージ巻いてあります。チクチクしたくないのでラップは外して寫真は撮りたくないです。

リアピースは見ての通りちょっと汚いですけど磨けば見れるようになると思います。
中間リアピともにフランジのゆがみとかはありません。

中間へこんでいるのを気にしないで使うか、中間をストレートor小ぶりのタイコに加工して使ってもいいと思います。
中間ストレートにしてもそこまでうるさくはないので私的にはありだったと思います

ダンボールもないですし発送はめんどくさいので直接引き取りがいいです。

神奈川県の北西部ですけど 遠(yuǎn)方だったら中間地點等可能な限り合わせられるようにします(あんまり遠(yuǎn)かったら少し送料分ぐらいください)

その他何かあれば質(zhì)問からお願いします。


最後ですけど 中古ですし年代物なので畫像で確認(rèn)してクレーム等はご遠(yuǎn)慮ください