サイズ(約) ●長(zhǎng)さ 205cm ●幅 57~54~60cm ●厚み 6.0cm
桜の一枚板無(wú)垢のテーブルです。人気商品です。杢目も木肌も桜の特徴を表しています。生き生きして、実にきれいです。カウンターにも最適です。厚みもボリュームがあり、重厚感があります。
本品はウレタン塗裝のみの段階で撮影し、最終仕上げの化粧塗裝を施していません。なお、裏面は荒仕上げの狀態(tài)です。
最終的には、最終仕上げ(ツヤ出し)してお屆けします。よりきれいに仕上がります。
●塗裝:ウレタン塗裝
●天板と腳のセット販売
腳をご希望の場(chǎng)合は、高さ約30cmの腳、または高さ約65㎝の腳がセットで付いております。(材質(zhì):天然木) ご希望の腳をお選びください。
※腳は、ご希望があれば、別途8500円追加で著色もできます。
<色の種類> ●ブラック ●ホワイト ●ライトブラウン ●ナチュラル ※いずれもウレタン塗裝で仕上げています。 また、アイアン腳は、別途19500円でお渡しできます。 ※ 天板と腳は未固定式になります。(三點(diǎn)受けにしてあります) そのまま腳の上に天板を置くだけで使用できますが、不安な方は接著剤で固定でき ます。一度接著剤で固定したら二度と外れませんので、リバーシブルで使用される 方はご注意ください。
●ウレタン塗裝とオイル塗裝の違い 現(xiàn)在、天板の塗裝には主にウレタン塗裝とオイル塗裝の二種類があります。ウレタン塗裝にはウレタン樹(shù)脂にシンナーを混ぜ、硬化剤で固めて塗布します。傷つきにくいのが利點(diǎn)です。 一方、オイル塗裝は、植物性の油ですので、誰(shuí)でも簡(jiǎn)単に塗布できます。再塗裝するのが簡(jiǎn)単です。
ウレタン塗裝とオイル塗裝は、ほとんど見(jiàn)分けが付きませんが、ウレタン塗裝は最後に仕上げ塗裝をしますのでツヤがでます。一方オイル塗裝はオイルですのでしっとりとした狀態(tài)に仕上がります。
<お注意> ※天板と腳は未固定式になります。(三點(diǎn)受けにしてあります) ※木の特徴上、出荷時(shí)點(diǎn)で反りが発生することがありますので、念のため 隙間パッドを同封致します。ガタつきがでた場(chǎng)合にご使用ください。 ※畫(huà)像をよくご覧になり入札してください。 ※必ず、注意事項(xiàng)をお読みになり入札してください。
|